![名称未設定のデザインのコピーのコピーのコピー__6_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19708450/rectangle_large_type_2_7fb5540fd2549834937fdf66f3714f9a.png?width=1200)
便秘になるのは腸だけじゃない!!
どうも、快眠ファスティングカウンセラーのクロです!
ダイエットうまくいかないなぁ。太ってきたなぁ。体だるいなぁ。体調くずしやすいなぁ。
など感じていませんか??
その原因は「便秘」なのかもしれません。でも、腸の便秘ではありません!
私たちは、腸以外にも便秘になるところがあります。
どこだと思いますか??
実は細胞の中なんです!!
細胞の便秘のことを「細胞便秘」と呼んでいます(そのまんまですね。笑)
「細胞便秘」とは、細胞の中がコレステロールや中性脂肪などで汚れた状態のことです。
コレステロール、中性脂肪と聞いただけで「これはあかんな・・・」と思いませんでしたか?
その通り、ダメなんです・・・
1つの細胞の中にミトコンドリアは数百~数千入っています。
ミトコンドリアは脂肪を燃やしてくれるエネルギー工場です。
細胞便秘の状態だと、このエネルギー工場が働けなくなります。
そうすると・・・
「太りやすくなる、カゼをひきやすくなる」などの体調不良を感じるようになります。
細胞便秘の原因は、NGフード食べすぎです。(*NGフードは前回の投稿をご覧ください。)
細胞便秘を解消するには、OKフードとファスティングがおすすめです!
細胞の中をキレイにすることで健康でキレイな体を手に入れることができます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントやフォローお願いします。
次回もお楽しみに!
Instagramプライベートアカウント
https://www.instagram.com/utoryuho
も検索して追加、フォロー してください。