![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66533974/rectangle_large_type_2_f5ab9c19e50cd8ba6a9eccbbff99ccfc.jpg?width=1200)
#87 パン作り体験 2.
みなさんこんばんは。
今日は先週の日曜日に参加したパン作り教室について書こうと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66534024/picture_pc_9b4b05be5a707423a09858b3c8b8a8e5.png?width=1200)
今日はパンの仕込みとその後の工程を教わった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66534380/picture_pc_93d5eb2e3795e9c033f06d1a006f605d.png?width=1200)
ミニアンパンの仕込み、オーツ入り豆腐ベーグルの焼き、紅茶パンと黒炭パンの焼きをやった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66548979/picture_pc_647237dd78962a9cd65636d04d95e0a9.png?width=1200)
ベーグルは形成が終わったら30秒くらいサッと茹でてオーブンに入れた。
30秒でふわふわ柔らかめ、40秒でしっかり目にできるらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549132/picture_pc_e82c9310d53e1fc4e6ab5c116f73a33f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549130/picture_pc_e7c4d35b71e3bed1cd9e7e3d7d1f77ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549134/picture_pc_ccaa5f42d154ef356ce2a71e14a48fcf.png?width=1200)
紅茶パンは四角く伸ばして上半分に細い線を入れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549159/picture_pc_35bcfbcd20fad08ef3007160ef0a6b2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549161/picture_pc_93790d60f2b6137c606c62f338bf15db.png?width=1200)
下からくるくる巻いて形に入れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549201/picture_pc_aac130a114c47c6788a6ff07ecab1289.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549198/picture_pc_902b7fe2ac15c7cd907eee4c12aa38cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549200/picture_pc_7c7e72ba48f563b2a00a2b95d90d62f1.png?width=1200)
焼き終わりはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549272/picture_pc_c07ddf64b1ecc8c51bc19221a88e822a.png?width=1200)
黒炭パンは丸くして真ん中に線を入れて焼いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549395/picture_pc_bc3904cb73ccdec9d3b6602ceefa1553.png?width=1200)
最後は焼き上がったパンをみんなで頂いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549526/picture_pc_4a3303a7e1ccdf71d60aca24e34d2e54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549528/picture_pc_4c197a164fb6323a5a357b6578b90293.png?width=1200)
他にもくるみパン、ラタトゥイユ、ポテト、お魚を出してくれた。
ソースがめちゃくちゃ美味しかった。バリ島のローカルマヨネーズで作った自家製ソースらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549699/picture_pc_272898fc3230be31f65e4c7a36a92e26.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66549700/picture_pc_ebea1b2a560cfb2714ca54258c372290.png?width=1200)
この家にはねこさんが3匹居るのだけれど、そのうちの2匹はとても警戒心が強い。
上はガンバちゃんとヨーダさん。
下の写真はヨーダさん。とてもシャイなのにこの日は珍しく降りてきてくれた。
錆猫さん姉妹(?)でとてもかわいい。
パン作り教室第3回はプレッツェルを教えてくれるらしい。楽しみだなぁ。
- - - - -
最後まで読んで下さりありがとうございます📖
昨日は母がアンパンを焼いてくれました!焼きたてで美味しすぎました🍞🥖
明日は何年ぶりかの運動会。
みなさんも素敵な一日をお過ごし下さい☁️
ではまた明日。🌰🐈