見出し画像

暮らし|遅延型食物アレルギーって知ってる?無添加防災備蓄について学んできたよ

うちの双子は、蕎麦アレルギー持ち。
それでいて夫はお蕎麦屋さん。なので、我が家ではアレルギーに関して、少しばかり神経質になって生活しています。

東日本大震災から11年。備蓄についていろいろ考えていたところ、noteでも記事を書かれているAKKO先生が「備蓄講座」を開講されたので、受講させていただきました!

AKKO先生のnoteはこちらです♪

■遅延型アレルギーとは?

うちはアレルギーに多少神経質なつもりでしたが……AKKO先生は、症例が数少ないという「遅延型アレルギー」なのだそう。
遅延型?グルテンフリーみたいな生活??というイメージをされる方もいるかもしれませんね。私もそんなイメージでした。

でも、AKKO先生は想像を超える生活をしていたのです。

食べられるものがほとんどない。
隣で誰かがものを食べているだけで体調を崩してしまう。
365日、アレルギーの影響……
命のために無添加食品を選ぶも、「意識高い系」と思われてしまうことへのつらさ……

このへんは、ぜひAKKO先生から直接お話を聞いてみてください。
あんなに大きな特殊マスク、初めて見ました。

■無添加食品で防災備蓄!

講座では、AKKO先生が実際に取り入れている無添加食材の備蓄や、ローリングストックについて具体的に教えていただけます。

無添加食材って、ちょっと高めのスーパーや専門店でしか手に入らなくて、日持ちもしなくて……というイメージを持っていた私。

「どうやって備蓄しているの??」
「備蓄として、日持ちは大丈夫なのかな??」

そんな疑問が、パッと解決してしまいました!

備蓄はもちろんですが、今年は食生活を健康的にしたいなと思っていた矢先。身近なスーパーで無添加食材を見つける技も教えていただき、さっそく実践しています!
無添加食材って、身近なところにもいっぱいありますね!

■とにかくAKKO先生の魅力がスゴイ

防災・備蓄の講座というと、なんだか重苦しい空気になったり、ツライ記憶が呼び起こされたり……実はちょっと苦手な分野でした。

でもAKKO先生は、そんなに大変な状況であるにも関わらず、太陽のように明るく素敵な笑顔でお話してくださって、こちらまでニコニコ笑顔になってしまうんです!!「この講座、笑いどころないの~!」と言っていましたが、AKKO先生を見ているだけで笑顔になっちゃいますよ~~

この明るく魅力的なお人柄は、なろうと思ってなれるものではないです。もちろん、今までの経験を乗り越えてきた強さもあるのだろうと思います。

学年に1人くらいいるじゃないですか、いるだけでその場の空気感を明るくしてくれるような、陽のエネルギーをまとっているタイプ。かといって明るさの押し付けをしてこない、癒しのオーラをまとっている人、まさにそんなお人柄なんです。

本当に、話しているだけでどんどんファンになってしまいますよ!
多分、皆さんの想像を超える癒しのエネルギーです。

■「おまじないづくり」もやってみました

この備蓄講座に先駆けて、実は「おまじないづくり講座」にも参加してきたんです。

うち、息子がちょっとデリケート。心の支えになるような、私と息子だけの特別なおまじないをつくってあげたいな~ってずっと思っていたんです(おおかみこどもの、「おみやげみっつ、たこみっつ」的なやつです)。

でも私にはおまじないづくりのセンスがなくて、どうも息子にフィットせず💦「は?何言ってるの?」みたいな空気に……

でもAKKO先生と一緒につくったおまじないは、ほんとにスゴイです!!
「息子くん何が好きかな?」と言葉の組み合わせや外国語のリズムなどを取り入れながら(AKKO先生はおうち英語もされているんですよ)、あっという間に素敵なおまじないが完成!!

これが息子に大ヒット!!
「ね~。僕ちょっと元気ないんですけど」と、(おまじないやって)というリクエストをしてくるくらい(笑)今ではうちの定番です!

■AKKO先生に、ぜひ直接会ってみて!

私が受講させていただいた、備蓄講座とおまじない講座はこちらのストアカから日程をチェックしていただけます。なんとこのnote限定で、割引クーポンをくださいました!!ありがとうございます!!

●無添加食品で防災備蓄法

【2022年6月10日までのご予約で1,980円 OFF優待!】


●世界で1つのおまじないをつくろう

【50% OFF優待!】特別価格です!本当にありがとうございます<(_ _)>


●AKKO先生のプロフィールはこちらからどうぞ!



いいなと思ったら応援しよう!

倉田エリ|出版コンシェルジュ
サポートありがとうございます。ご支援いただきました分は、オンラインコース運営としての成長、ビジネスに役立つ情報を集めるための一助として大切に使わせていただいております。

この記事が参加している募集