
季節を巡る、ちょこ座と
こんにちは
今回も引き続きちょこ座のお話になります。
といっても、話が中心ではなくてKURAMOCOのInstagramでアップしたちょこ座-色色-(色付きちょこ座)のショート動画をお届けします。
色付きちょこ座の動画は色の意味をお伝えすることが目的の一つでありつつ、日本の四季が作り出す自然の美しさや温かさも同時に表現出来たらと思い、その季節らしい風景などと合わせて映像にしています。
動画は下記のInstagramのリンクからご覧になれます。
まずは「ちょこ座・冬編」の動画についてです。
以前に冬とちょこ座という記事をnoteで投稿しました。そこでお伝えしていた内容を動画化したのがInstagramでアップしたショート動画です。
もしよろしければ参考にご覧ください。
冬は寒さと夜の暗さが特徴の季節、その分明るさや暖かみが愛おしくなります。
日だまりの暖かさと落ち葉を布団に見立てた温かさに冬にもある優しいひと時を届ける。
そして、冬から春へ季節が近づいていくように。
そんな文脈を動画したのが「ちょこ座・冬編」になっています。
▼ちょこ座・冬編「冬と日向とちょこ座」

もう一つの動画は、春です。
ここ数回のちょこ座のお話も春にまつわる内容でありました。
暖かな日差しと共に桜が満開に咲いた中でちょこ座を持ち出して、春を感じながら一息つくのも良いよね、そのようなお話をさせていただきました。
そこで動画化するイメージも
春と言えば、寒い冬から新芽が顔を出し、花々が咲き始め、辺りの風景に彩りが現れる季節。暖かな日差しと自然の姿に「何かが始まっていく」そんな気持ちの高揚に春を感じる、的な。
「ちょこ座・春編」はそうした彩りと始まりを意識した動画にしてみました。
▼ちょこ座・春編「春とサクラとちょこ座」

簡単ではありますが、冬編・春編の説明をさせていただきました。
商品でありながらキャラクター的な個性があるちょこ座の特徴を活かして、
ちょこ座と一緒に季節を巡る
それをコンセプトにして最終的には一つの動画をまとめていこうと思っています。その季節らしさと同時にちょこ座の特徴が引き立たつ内容になるように。
秋編は昨年に撮影したので残すはあと夏、どんな感じにしようか今はまだ考え中なところ。
ふわっと思ってるのは涼しみがキーワードかな、です。
ということで今回はこの辺りで失礼します。
冬編・春編は日々の合間にご覧いただけたら嬉しいです。
ではまた。

▼KURAMOCO SHOP
▼KURAMOCO STUDIO
kuramocoの活動がまとめてご覧いただけます。
▼KURAMOCO CHANNEL
YouTubeチャンネルです。
いいなと思ったら応援しよう!
