梅仕事2021|沖縄の塩と黒糖と泡盛と(3_土用干し編)
今年の梅仕事もいよいよ終盤です。
塩と黒糖と泡盛に漬け、約1ヶ月経ったところでの梅雨明け。
今日から3日間天気が良さそうなので、土用干しへ突入します。
色々と工夫したおかげで、今年はカビが発生することなく漬け込みを終えられました。(パチパチパチ)
梅酢から梅を取り出し、汁気取り。
泡盛の香りも少し残っているような…(気のせいかも?そうかも?というレベル)
天日干し。
3時間に一度くらい裏返し、全体をホカホカに。
適度に水分が抜け、ねっとりと良い食感の果肉になります。
梅酢も日に当て…
夕方前に梅を戻して今日は終了です。
あと2日。
明日と明後日は取り込まずに、夜露に当てていきます。
沖縄の力と月の力で美味しくなりますように!