マガジンのカバー画像

写真を勉強中

9
写真教室に通い始めて気づいたことや感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

EOS RP + RF50mm F1.8 STMで撮る:谷中界隈

 谷中界隈は、写真教室の野外撮影会で訪れたことがある。2019年のことだ 。印象に残る写真を…

雲の如く
3週間前
3

EOS RP + EF100mm F2.8Lマクロ IS USMで撮る

 人の眼では見ることの出来ないミクロの世界を撮りたくて、マクロレンズ を買った。  マク…

雲の如く
2か月前
+3

紫陽花

雲の如く
3か月前

EOS RP + RF50mm F1.8 STMで撮る:江戸東京たてもの園

 江戸東京たてもの園は、写真教室の野外撮影会で訪れたのが最初だと記憶 してる。今回は、キ…

雲の如く
2か月前
9

「いい写真」という考えは捨てた

 写真を学ぶうちに明確になったのは、「いい写真」を撮りたいと思いなが ら、それを明確に理…

雲の如く
11か月前
4

ストックフォトの勘所を得るまでのこと

 ストックフォトを始めてから4年が過ぎた。今では、撮影から投稿まで時間がかからない。スト…

雲の如く
1年前

退職後、ストックフォトを始めたときの困惑

 小さな新聞記事に、趣味で撮りためていた写真で収入を得ている人が紹介 されていた。ストックフォトというサービスがあるということを、この時知 った。  趣味の写真が収入につながるとは幸い。退職後、ストックフォトを始めて みた。また、趣味の写真をただの自己流でなく、もっと学びたいと思い、カ ルチャーセンターの写真教室に通い始めた。しかし、そこで「写真」という ものが分からなくなった。 ストックフォトは商品  新聞記事を読んだとき想像したのは、趣味で撮った写真であれば何でもス

斜めの写真は治らない

 SNSの普及もあって、今では、日常的に写真を目にすることは多い。何だ か変だなと感じる写真…

雲の如く
1年前
1

ちゃんと理解していなかった写真の「露出」

 写真教室に通い始めたころの話。撮った後のレタッチに頼るのではなく、 現場でF値(絞り)、…

雲の如く
2年前