
徒然雲 だんだんにたそがれる
昨日から、かなり気温が上昇。
お休みの本日、以前からひーさんに手伝い要請を受けていたので
やっと天気と時間が合い、行ってみるとこに。
最寄り駅までの途中、花壇の紫陽花が可愛かったので撮影。



あれこれ撮影していると、電車の時刻が!
駅で財布やら携帯やらをゴソゴソやっていたら、携帯滑らし落下〜
画面が・・・・バリバリ・・・・・
ウッソでしょ〜〜、あ〜〜ぁ〜。
気分撃沈。
行くのやめて携帯屋?!
いや、女の約束は守るぜよ。
バリバリの画面で「20分ごろ駅つきまーす」とラインを送る。
山辺の道から少し山側に古い民家を購入したひーさん。
そのリノベ工事前の片付けや周辺整備作業。
木の伐採&運搬と、処分する家具の片付けを手伝った。

それをエッサホイサ運ぶ
久々に歩きではない、労働で大汗かきました。
暑かった〜


4時半に作業終了し、送ってもらいながら
明日香近くの田んぼの間を通り、田植えが終わった景色にキレイだね〜
と話しながら
雲「石舞台の奥の棚田がきれいなんだって〜」と言ってみた
ひ「奥明日香じゃなくって?」
雲「石舞台の上の方だって」
ひ「行ってみます?」
雲「行くーーー!」
へへっ、やったー
そう、先日の高坂さまの記事で知った細川の棚田。
行きたいと思いながら、夕日の時間に歩いて行くにはちょっと、の場所でした。
石舞台古墳の横の道を多武峰方面へ上がっていくと、段々畑が見えてきた。
すると棚田の間の一角に人だかりが・・・
近くに車を止めて行ってみると・・・
絶好の撮影スポット。
正面に二上山から金剛山まで見渡せ、手前に広がる棚田の風景。
水も張られていて、それはそれは美しい光景。
観たかった景色でした!

観たかった

雲も丁度良い具合に出ていて、オレンジ色の光が優しく水に映る。

今日も大和は麗しかった。
昨日の夕日もなかなか強烈でした。


山に囲まれた盆地ならではの、夕焼け、夕日の光景が本当に美しく
何度見ても感動的で毎回カメラをむけてしまう。
そう、蛍が見えはじめているそう。
まだ一度も蛍を見たことないのです、ワタクシ。
あぁ〜蛍より、まずケータイを・・・ふぅ・・・
腐草為蛍の候
いいなと思ったら応援しよう!
