![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146305390/rectangle_large_type_2_b7f7a369e936007cf6a2f075d299f274.jpeg?width=1200)
あをによし 奈良へいざなう”あをによし”
暑さで溶けてませんか?
ハタ金の本日もならまち界隈に出向き、強烈な太陽が照りつける中
なぜか元気なワタクシ。
ずっと曇り空や雨模様が続いていたので、明るい奈良の姿も残します。
まず最寄駅近くでの工事現場。
こういう建築現場を見るのがスキ。
建物が図面から立ち上がっていく姿、現場で働くひとの姿、どれも気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178622212-UOc4CoQCN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720182247183-p7elRFZxZv.jpg?width=1200)
西大寺駅でちょうど『特急あをによし』がとまった。
まあ、県民は乗ることはないかな、少なくともワタシはないと思うが・・・
なかなかゴージャスで優雅な気分で奈良へ向かえるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720216602287-YelWL7ALCQ.jpg?width=1200)
近鉄奈良駅周辺の商店街は七夕飾りでキラキラしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178631876-A8m3BnvBDw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178641851-liNPlPduuW.jpg?width=1200)
最近よく写経用紙を購入しているお店へ。
こちらのお店の方みなさん感じがよく、いつも気持ちよく買い物をさせていただく。
『一心堂』
もともと、墨の煤を造ることから始まったお店とのこと。
墨といえば筆、筆といえば紙・・・と商品が揃ったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178652190-CjTJhaSwFR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178661335-emeAdTOoVB.jpg?width=1200)
全て名前がついてる
![](https://assets.st-note.com/img/1720178670152-Z41XUuzzL1.jpg?width=1200)
色の墨?!
これを見て、ずっと気になっていた画の色彩が解明!
![](https://assets.st-note.com/img/1720179961095-4p1R6iXjyu.jpg?width=1200)
画材屋さんや文房具売り場が大好物でして、いくらでも見ていられる店内。
和の画材屋さん。
紙を仕入れて、また猿沢池周辺をぶらぶら。
青空に建物、雲、樹木がよく映える。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178686229-2hqWvRhijj.jpg?width=1200)
近景
![](https://assets.st-note.com/img/1720181907039-OP7rzX8KLo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178698044-NUq7zvEUn1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178715962-XYZ630dQNI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178730400-8W2lpmqmcS.jpg?width=1200)
現代機材
興福寺の五重塔がいよいよ囲いで覆われて見えなくなってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178747759-wsIW9QOL7a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720181857347-8q0zmhfTIB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178763207-lhkfAn10OG.jpg?width=1200)
遠景
![](https://assets.st-note.com/img/1720178784356-LJwwJ0qjdp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178800179-6DmwTyjCrL.jpg?width=1200)
元興寺側のならまちへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178825863-biZxWPLGE3.jpg?width=1200)
まさに氷が必要な暑さ!
ならまちも、駅前商店街以外はそんなに混み合っていない。
古い街並みを堪能するなら、元興寺付近がおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720178838812-gg6SE7vrbi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178850723-Tq5fgnFaSH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720178869704-ELU8WCuBDu.jpg?width=1200)
溶けそうな熱風が吹く中、暑くても、汗だくでも・・・
それでもやはり太陽の光はなぜか気持ちを明るく元気にしてくれる。
太陽の子なんでね。
晴天でも、いい雲もたっぷりで大満足。
雲の追っかけしていたら遅刻するところだった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1720178889707-8ImCXcAddh.jpg?width=1200)
noteの下書きが渋滞し始めた・・・
それでは素敵な週末を!
いいなと思ったら応援しよう!
![kumokichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142715788/profile_2c0336559acd7625a4949c478b1f775d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)