#有吉弘行
#コンプラと知恵くらべ
#お笑いを綴って
かなりのnoteを綴ってきたが、最近 テレビ番組の内容が 変わりつつある。
#コンプライアンスと知恵くらべ
以前のような罰ゲームとかで、笑いを取るのが難しくなる中、ではどのように視聴者に興味を持たせるか ?
昨日の #水曜日のダウンタウン は、クロちゃんの企画も 面白いが、毎週 そんな角度からの検証があったのかと 感嘆させられる。
同様に、#ゴッドタン も、深夜ながら
#ロンドンハーツを整理する
ロンドンハーツは、最初 日曜日の 20時、いわゆる 超ゴールデンタイムに 放送していた。
そして 火曜日の 21時へ 移動。
TBSの #マツコの知らない世界 に 数字を削られ、金曜日へ 移動。
しかし、そこでは 週末 家族で 楽しめる帯に したかったようで、PTAから 1番子供に 見せたくない ロンドンハーツ は、深夜に 追いやられる。
テレビ局に よっては、とうに 打ち切られても良いの
#有吉ぃぃeeeee!
12月12日 日曜日に 放送された #人狼ゲーム こと #Among_Us が 面白すぎて、#テレビ千鳥 を 急きょ 録画対応した。
それは、世間も 同様で ネットワークが ざわついているのだ。
#Among_Usって ?人狼ゲームの 宇宙船版 である。
#人狼ゲームとは ?とある 平和な村に 人の形をした狼が 紛れた。
狼は 夜に 行動し、村人を 殺害する。
朝に なると、人狼は 誰か
IPPON GRAND PRIX
#IPPON_GRAND_PRIX年に 数回 行われる #大喜利 番組 である。
ちなみに、最初は 深夜枠で 放送され、第5回より、#土曜プレミアム での 放送となる。
#優勝_準優勝者_一覧回数 開催日 優勝者【 数字は 優勝回数】
準優勝者
第1回 2009年 12月 バカリズム
#千原ジュニア
第2回 2010年 3月 バナナマン 設楽統
#オードリー_若林正恭
第3回 20
#太田三傑
かなりの 優秀な 人材を輩出して、#太田プロ には 誰が残っているのか ?
#4でも5でも行ける男お笑い第5世代 覇者と なった #有吉弘行 。
デビュー した年を 見れば、第4世代 にも 捉えられる。
いずれにしても、今のテレビは 民放を 制覇した 有吉弘行で 成り立っている。
それも 始まりは #電波少年 であり、太田プロ に 有吉弘行が 所属していたからである。
実は 有吉は オール
吉本興業 を 整理する 【 混沌の 第5世代 】
おはよう ございます 🎵
この世代は ネタ番組出身者が 多い中、レギュラー番組を 勝ち取った者、またや グランプリの 覇者 等、群雄割拠の 世代 です。
事務所が 違うので、敢えて スルーしますが、有吉弘行 が この世代の 筆頭 で、吉本興業 以外が 初めて 引っ張る 世代に なります。
では、早速 見ていきましょう 🎵
お笑い 第5世代
チュートリアル 徳井まず、記載しておきたい