kumi ando

都内でレジンアーティストとして活動しています。 造形、建築、音楽、映画、本、犬、猫、薬味が大好きです。 🔗https://linktr.ee/kumi.ando

kumi ando

都内でレジンアーティストとして活動しています。 造形、建築、音楽、映画、本、犬、猫、薬味が大好きです。 🔗https://linktr.ee/kumi.ando

マガジン

  • EartH

    お部屋に飾るインテリアアートの作品ページです。 自然からインスピレーションを受けて 空・海・大地・森 4つのEartHを表現しています。 ご購入はショップリンクからIICHIのサイトへ。

ストア

  • 商品の画像

    EartH float

    600×500×50mm 合成樹脂にアクリル セラミックパウダー レジンにホルベインインク、JRホワイトで着色
    ¥140,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    EartH Rift(裂谷)

    600×900mm 自然界における強大で生々しい地形の形成 裂け目や亀裂が広がるような大地の変動を彷彿とさせるテクスチャが時間と侵食の流れを浮き彫りにし 固い岩の層と水のような流動的な要素との相互作用は 創造と破壊、安定と変化の間に存在する緊張感を感じさせ 地球の絶え間ない変化を反映したRiftは私達の世界を形作る力についての思索を促している
    ¥226,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    EartH Voice

    400×600×50mm 木製パネル 合成樹脂にアクリル セラミックパウダー レジンにホルベインインク、JRホワイトで着色
    ¥140,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    EartH float

    600×500×50mm 合成樹脂にアクリル セラミックパウダー レジンにホルベインインク、JRホワイトで着色
    ¥140,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    EartH Rift(裂谷)

    600×900mm 自然界における強大で生々しい地形の形成 裂け目や亀裂が広がるような大地の変動を彷彿とさせるテクスチャが時間と侵食の流れを浮き彫りにし 固い岩の層と水のような流動的な要素との相互作用は 創造と破壊、安定と変化の間に存在する緊張感を感じさせ 地球の絶え間ない変化を反映したRiftは私達の世界を形作る力についての思索を促している
    ¥226,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    EartH Voice

    400×600×50mm 木製パネル 合成樹脂にアクリル セラミックパウダー レジンにホルベインインク、JRホワイトで着色
    ¥140,000
    kumi.andoのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • もっとみる

最近の記事

無秩序の中にある秩序

オススメの映画を聞かれたらいつもブロンソンと答えております。 実在したバケモンみたいな犯罪者の獄中生活を描いていて人ぶん殴って全裸で大暴れして大便撒き散らして体に塗りたくってギャーギャー騒いでのドタバタ劇で一見ゴリゴリのクライムなんだけど監督がニコラスレフンなのでライティングの美しさはじめ構図など1シーン1シーンがアーティスティックだし間の取り方も気持ち良くて淡々と俯瞰で観ていられる。 サイコパス犯罪者の挙動を眺めるだけの1時間半だが見終わったらなぜかスッキリしています。

    • 説明できたらアートじゃないとか言ってた画家いたよね

      あんまりさぁ作品やコンセプトやアートそのものに対して意義や意味を作りたくはないし、それっぽい事を話すのも好きではないんだけど 私の展示会って基本タッチokにしてるのね 傷がついたら大変だとか売り物なのに買わない人がベタベタ触ったらどうとかよく言われてたけど それより大事にしたかったのは その作品を見てもらうより触れた時の感触を味わってもらう事だったんだよね。 せっかくの展示会、視覚情報に依存しない多層的な感覚体験ができるわけで。 特に私の作ってるものって砂のざらつき、レジンの

      • テクスチャーアートのいろいろ。

        ポーリング、クラッキング、インク、ドレープ辺りの手法はレジンと相性がとても良いです。 ざっくり名称をつけるとこれらはどんな人でも気軽に楽しめるテクスチャ系の「ニュアンスアート」なのだけど自然の現象を科学の力を用いて表現するっていう視点だと本当に奥が深いし、自然の法則の中から秩序やカオス、隠れたパターンなど新たな発見をした時のワクワクはこういったアートの楽しさのひとつでもある。

        • 矛盾あっての人間

          人間界で使われる「矛盾」って理性と本能の衝突から生じるものが多いと思ってて その矛盾が物事をややこしくしたりトラブルの原因を作ったりなんぞ結構ネガティブなものとして定着しているわけなんだが じゃあ人間から矛盾をなくしたらどうなるかっていうとなくなるのは矛盾じゃなくて人間なんだよね 矛盾は人間に良くも悪くも生々しさを与えてくれるものだから毎日「本音はこうなのにー」やら「わかっちゃいるけどー」みたいな葛藤を繰り返す事が人間らしさなんだって思う その人間らしさは失っちゃいけないと思

        マガジン

        • EartH
          16本

        記事

          「孤独」とかいう便利な言葉

          「孤独」って様々な意味合いや含みを持たせる便利な言葉なので歌詞の表現等にも多く取り入れられているじゃない その言葉ひとつに考え込んでしまう人も少なくないと思うんだけどアレって単に「つまらん」とか「気まずい」とか「寂しい」みたいな感情だからわざわざ「孤独」と名付けて叙情的にしなくても 「あーつまらんかった!」で終わるもんだからね 哀愁に浸かりたいなら別だし女の子には「そーいう事じゃないの!」とか言われそうだけど もし嫌な孤独の念に苛まれて抜け出せない時は 一旦右脳をポンポンと寝

          「孤独」とかいう便利な言葉

          久々にnote再開したけど使い方完全に忘れちゃいました。

          久々にnote再開したけど使い方完全に忘れちゃいました。

          EartH Shed summer skin

          EartH  Shed summer skin 300×400mm 【Shed summer skin】シリーズは全6作品 そしてひとつの音楽となっています。 1作品ごとに歌詞がありセクションごとに歌詞と作品が連動しています。Aメロからアウトロまで6セクションの歌詞の情景を視覚的に表現しこの歌詞を元にAIで音楽を生成しました。 夏の終わりから秋に移ろう色や風や温度を目と耳で感じてもらえたら嬉しい。 お買い求めお問合せはDMまで🙂‍↕️ #love#life#art #レ

          EartH Shed summer skin

          「ない」が「ある」って唱えた哲学者誰だったっけ

          みんな生きてる以上 何かしらの「意味」を求めて行動するし、 しなくてはいけないような謎の強迫観念があるよね そんで「無意味」である事が不安だったり 価値のないものに感じて 無理矢理意味を探してこじつけちゃったりなんかして 根拠のない安心感を得る事があるけど 「無意味」を受け入れる心の強さが 「意味」を生むと思うんだよね 「ない」が「ある」みたいな話なので じゃあなんでもいいじゃんってなるけど 結局「無意味」は「無」ではないし その後の「意味」が生まれる大事な材料だったりする

          「ない」が「ある」って唱えた哲学者誰だったっけ

          雲の上で待ち合わせ

          高校の頃毎日一緒にいた友達を思い出す曲 当時髪ツンツンの紫ヘッドでパンクやガレージロックが好きだった私とは対称的に YUKIちゃんやSalyuが大好きだったあの子 「そんな甘ったるい音楽聴いてると耳から生クリームでてきそう!!!」とディスりまくってたけど 今こうして聴くと あの子がよくノートに落書きしていた淡い色使いの絵や あの子の真っ白な肌、ふわふわのロングヘアと繊細だった言葉選び シフォンのワンピースから香るニナリッチの香水の香り 全てが呼ひ

          雲の上で待ち合わせ

          ラッセンが描く海辺でリッキーマーティンと鬼ごっこするのが夢でしたが彼は2017年に平井堅似のイケメンと極秘結婚しました

          本能的に感じた「美味しい!」「綺麗!」などの純粋な感性を絶対忘れてはいけないなと日々思います。 固定観念皆無だった11歳の頃ラテンを聴いて 「うぉあー!!なんだこの曲っ…か、からだがかってにうごきだすぅう!!」と衝撃を受けたあの感覚は何にも捉われていない、誰の言葉にも感化されていない、間違いなく純度100%の私の根幹であります。 今でこそアトリエに引きこもりアンビエントを聴きながらお気に入りの本を何度も読み返すといった暮らしをしていますが「社会人」「アラサー」などの体裁と

          ラッセンが描く海辺でリッキーマーティンと鬼ごっこするのが夢でしたが彼は2017年に平井堅似のイケメンと極秘結婚しました

          絵の中にいる何かに見られていた少年

          ゲルニカを鑑賞した小学生が 「絵の中にいる何かに見られている」と 感想を述べていて あまりの卓越した感性にビビった 私は今まで数ある名画を通して 絵の中から視線を感じた事なんてあっただろうか 絵じゃなくて、絵の中。 その子はピカソや爆撃を受けたゲルニカの人々、 ドイツの空軍など この作品に纏わる何に見られていたんだろう #ピカソ#ゲルニカ #キュビズム #シュルレアリスム

          絵の中にいる何かに見られていた少年

          どうやら哲学もスピも数学も物理も結果全部同じっぽい

          昨日観たネトフリ宇宙ドキュメンタリー ×哲学、×物理、×数学の観点からあらゆる視野や視座でその道のプロが熱く語ってくれてとても面白かった。 目に見えない、体感のないものに対して個人的に苦手なスピ論に寄らず人間の培った知識から理論として説くってすごくテンションが上がったんだけれど 結論として理系とスピって相反するようで全くしていないというかほぼ同一なのではっていう感じで、 説明の8割を理解できずとも謎に納得できる良い作品だったな。 あとなんか様々な分野のオタク達の話を聞いている

          どうやら哲学もスピも数学も物理も結果全部同じっぽい

          たまたまカッコよくなっちゃった建築とか人とか事象とか

          効率化や機能を追求した結果こうなりました!よろしくです!!のような論理に基づいて作られたデザインが大好きです。 「デザインは正解、アートは問いかけ」と言われている中で正しさとは何か、未だ具体的に答えが出せない私としては「デザインの正解」は一生辿りつく事のできない境地なのですが、この写真のように美しさやカッコ良さを狙わずして作られたビジュアルに真のデザイン性を感じ興奮と安堵を覚えます。 思い返せば昔からそうでした。 ボロボロのTシャツ、安いギター、スカスカしたアンプでライブをす

          たまたまカッコよくなっちゃった建築とか人とか事象とか

          頭がギチギチなので

          体質や体格や資質に思想にと ありとあらゆるものに様々な名称がついていて 自分をカテゴライズする謎ムーブにそこまで異論はないんだけど それを外部に向けたジャッジメンタルな人間にはなりたくないよなぁと思い 一度そういった呼び名を頭から抹消して 先入観をなくしていこう!って昨日決めた #コラム #インテリア #アート

          頭がギチギチなので

          MOVE FES.2019

          私の大好きな人達が 12月22日studio coastでmove fesを開催します。 「ALSっていう難病の人が目の動きだけでDJするんだよ」とともちゃんに誘われて なんやそれカッコいいみたいなノリで 何気なく行った武藤将胤さんのイベントで見た 彼の強い闘志や 彼を取り巻く人達の温かさ テクノロジーを駆使したクールなDJプレイに 衝撃を受けました。 それから2年。わずか2年の間にALSは着実に武藤さんの自由を奪っていった…はずなのですがそれをものともしない狂人的な勢いで

          MOVE FES.2019

          復興支援チャリティイベント

          THE ART PARTYこんにちは。 唐突ですが明後日12月18日の夜 台風19号により甚大な被害に見舞われた福島の復興支援として行われるチャリティイベントに作品を出展させていただきます。 自然が私達に与えてくれるものは 恩恵だけではないという事を 様々な災害によって思い知らされます。 今までの生活が一変し 日々積み重ね築き上げた大切なものを失った時、 人としての在り方を突きつけられるような気がします。 ただ、この深刻な状況下で どれだけの正しい理論を並べても 被災地に

          復興支援チャリティイベント