【悩み攻略note④】 理想がないと悩みは解決しない
♪♪音声解説+おまけトーク付き記事♪♪
1.今回のテーマ
こんにちは。
熊野です✨😊
今回のテーマは
『自分の理想の人生を描く』
です。
「今の状況を変えたい」
「悩みを解決したい」
と思っても、
自分は何をどうしたらいいのか
わからない……
ということがありませんか?
僕も、仕事ですごく悩んでいた時
結局、僕はどうしたいのか?
自分自身でもよくわからず、
自問自答ばかりするものの
なかなか考えがまとまらず、
前に進めませんでした。
▶この記事から得られるもの
そこで、今回、この記事では
そんなときに、一歩前に進むために
まずやるべきこと
実際に僕が実践したことについて
ご紹介します。
▶このnoteの紹介
ちなみに、僕は、
仕事で日々悩んでいる
会社員の方に向けて、
悩みや問題を自己分析して
解決するノウハウや
自分らしい人生に
変えていくための挑戦や学びを
発信しています。
よかったら、フォローやスキを
していただけると嬉しいです😊
▶『会社員の悩み攻略ナレッジnote』
シリーズとは?
2.人生の理想像を持っていることの重要性
あなたは、これから
「どんな人生にしたいのですか?」
と聞かれたらどう答えますか?
昔の僕は次のような感じでした。
「余計なエネルギーは使わず、
それなりにお金を稼いで、
楽な生活がしたい」
特に理由はなく、そう思いながら、
自分の理想といっても
それ以上に具体的なものはなく、
もはやなんとなく
無難に生きれればいいや、
と思いながら、
目の前の会社員としての仕事に
苦しんで、耐え続けている
こんな感じでした。
自分の人生の理想が分からないまま
働くとというのは、
「ゴールがどこか方向も場所も
分からないまま、
マラソンをしているような状況」
に近いのではないでしょうか?
『ゴール不明マラソン大会』
地獄です……
仮に42.195km走っても、
そこがゴールじゃなければ、
終わりません。
でも昔の僕は、このように
やみくもに悩みを抱えて、
ただ走っていたのです。
▶問題点
▶原因は何か
3.ではどうすればいいのか?
自分の悩みや不満について吐き出し、
『何に悩んでいるのか』
を明確にしました。
自分の中に
悩みや不満があるということは、
同時に ”自分の理想” もあるはずです。
今回は、
その吐き出した悩みや不満を元に
自分の『目指す理想(ゴール)』
について考えてみましょう。
そうすることで
悩みをどのように解決していくのか
方向性が見えるようになり、
やみくもに、走り続ける状態から
抜け出すことができるようになります。
[自己分析方法]
[注意点]
[書き出す理想の例]
など、最初は思い付いたまま
ノート(紙)に書き出してみましょう!
そして、1つ1つの悩み・不満に対して
理想はどうしたいか
出来るだけ具体的にしていってください。
4.今回の重要ポイント
[自分の本心と向合う]
僕が、まだ自分の
"悩み" や "理想" について、
紙に書き出したことが
なかった当時は、
さまざまな悩みや不安で、
毎日が憂鬱(ゆううつ)でした。
「会社員だからこんなものだろう」
と思って、
そこで考えることを諦めていました。
しかし、こうやって書き出してみると、
自分の本音や状況を書くだけでも
心が少し軽くなり、気持ちがスッキリする
ことがよくわかりました。
「自分は何を実現したくて、
何のために今の仕事をしているのか?」
これまで、我慢して、諦めて、
自分でもよくわからなくなっていた
自分の本心に、さらに深く向き合うことが
できるようになりました。
そして、この悩み攻略note④で、
自分の本心を紙に書き出しているうちに、
自分が心の底から目指したいゴール(理想状態)が
徐々に見えるようになってきました。
焦って結論ありきになってはいけません。
時間をかけて、1つ1つ
改めて自分に向き合い、
自分の本心と理想を
ノートに描いてみてください。
5.今回のアクションプラン
🔽 ご質問はこちら 🔽
👉Next|次の記事
👈Previous|前の記事
今回の記事は以上です。
もしよろしければ、
『🧡スキ』や『フォロー』『コメント』で
熊野も応援していただけると嬉しいです。
どうも、ありがとうございました✨ 😄
👍お薦めの関連コンテンツ✨
📖出版書籍📖
『自由な人生を手に入れる超問題解決 28のアクション』
\おかげさまで、Amazonランキングにて/
\✨8部門で1位獲得🎉好評発売中!/
熊野の活動や他の記事は
⇩コチラから⇩
⇩ ツイッター⇩
僕の記事をご覧いただき、ありがとうございます。もしこの記事やこれからの僕の活動内容に共感いただける部分がありましたら、ぜひサポーターとして活動の支援をお願いします。支援金はすべてクリエイターとしての活動及びNote記事の品質向上のために使わせていただきます。よろしくお願いします!