シェア
kumakam
2020年11月30日 18:45
家事一般、特に掃除がキライです。いろいろ失敗したあげく、「物を極力減らすしかない!」という結論に達し、公私ともに最低限のメンテナンスで済む環境を作ってきました。ってカッコつけてるけど、要するに「な~んも持ってない」ということで、冷蔵庫もタンスもスカスカ。阪神淡路大震災では本棚が凶器に変わるのを実感し、大量の本も泣く泣く処分しました。 もちろん、家事は女性だけの仕事ではないぞ。「おうち大好き、
2020年11月28日 10:04
「3密」の逆、野外で一人、というサイクリングはやはりいいなあ・・・ということで、2週間前に乗ったばかりの連絡船で、またまた淡路島へ。 岩屋で電動アシスト自転車を借りて、今回は東浦方面へ向かいました。「イザナギコース」といって、岩屋~東浦~久留麻~生穂と海岸沿いに東へ進み、志筑で右折、伊弉諾神宮~郡家~富島~岩屋・・・と、島の北部を約55.6㎞走ります。「高低差もあまりなく初心者向き」と、案内
2020年11月27日 09:13
月に2回の写真教室に通い始めて2か月。「初めの頃よりうんと良くなりましたね~。伝わってきますね。」noteにアップした写真の中から20枚ほどピックアップして持っていくと、先生がほめてくださったのでいい気分に。「でも、ほら。こういうのがうつりこんでしまうと、台無しに。」 先生が指さすところを見ると・・・排水管やらごみ箱?らしきものがちらり。言われて初めて「ぎゃ~!こんなもんが入っと
2020年11月24日 10:36
田舎の家のことで11月中にいろいろとしておかなければならないことがあり、連休中に行ってきました。ふだんは車が使える日に私一人で行くことが多いのですが、今回は「クマが怖い!」というのと、畑の草刈りが一人ではとても間に合わないというのとで、夫もいっしょです。 熊が怖いというのは冗談ではなく、去年の今頃お墓の掃除に行ったときに大きな糞を見つけて以来、毎回ビクビクしながら裏山に入っています。「ク
2020年11月17日 08:07
兵庫県神河町の「越知川名水街道自転車下り」。神姫バス粟賀営業所からバスで新田(しんでん)ふるさと村に行き、そこで自転車を借りて出発します。上り坂はバスで運んでもらい、自転車で下り道をすいすい走る・・・なんとすてきなアイディアでしょうか! 休日の予約はもういっぱいですが、平日はさすがにすいていました。「ラッキー!」・・・ところが、平日ならではの問題点が・・・粟賀営業所ではじめに説明を聞くと
2020年11月16日 17:55
晴天の日が続くと、もう朝起きたときから(というより前の晩から)「どこ行こか~~!!」と落ち着きません。歩くのは大好きですが、行動範囲が狭いのが難点です。先週、たまたま2日続けて自転車に乗って出かけました。 とはいうものの、私は自転車に乗るのがそんなに得意ではありません。変速機付き自転車で坂道をぐいぐいのぼる根性もなく。。。でも、「なんちゃってサイクリング」ならできる!ということで、1
2020年11月9日 11:56
10月30,31日の2日間、有馬に行ってきました。紅葉にはまだ少し早かったのですが、暖かい晴天のもと、存分に散策を楽しむことができました。(例年11月中旬以降が見ごろだと、ロープウェイの駅員さんも言っておられました。) 実はこの、瑞宝寺公園裏の滝を見た後、1時間近く山道をうろうろしました。「癒しの道」というところを歩いているはずだったのに、途中で道を見失い、癒されるどころか、とんでもないこと