双極性障害の私がしたいことリスト
引っ越しが落ち着いたから
短期したいこと兼、目標。(〜約3ヶ月)
・未開拓のパン屋にメロンパン探しの旅に出る。(現在3店舗開拓済み)
・良い歯医者を見つける。特に予防歯科や噛み合わせに詳しい歯科探し。
・年末年始に向けてモンストのオーブ回収。
・美味しいバナナの見分け方を学ぶ。
・新しい紙の国語辞典が欲しいけど、大型本屋に行くと種類も数もたくさんあり過ぎて選べないままになっている。どうにかしたい。
長期的なしたいこと兼、目標(〜約1年それ以上)
・現在の体重を維持したままお腹周りの脂肪を落とす、もしくは筋肉に変えること。同時に体力をつけること。
・呼吸器が元々強くないため、呼吸器の強化。
・30代になり今までの服が似合わなくなり始めたため、30代に合うメイクや服装を学ぶこと。もちろん、自分に似合う方向で探すこと。
・コロナが落ち着いたら、海外にできればまた1ヶ月ほど滞在したいから、英語と中国語の再勉強。(以前は両方ともなんとか相手に伝わる、会話が聞き取れるレベルのため。勉強も使用もしていなかったから、忘れ切って使えないレベルになってる)
・出汁から自分でとる完全和食に挑戦する。普段の食事にも活かしたい。
・趣味で洋裁をしていて洋服などは作れるが、冬物コートは作ったことがないため今度は裏地付きコートなど1段難しい服作りに挑戦する。
・以前、洋裁をするときにデザイン画やイラストを描いていたため、再び絵を描いていくためにペイントソフトのアプリを使いこなせるようになる。ボタンや機能がたくさんあって覚えるのが大変。
•刺繍にも興味があるから、刺繍にも挑戦してみる。
・お金を稼ぎたい。
・精神系医療や治療法などの生きた情報がもっと欲しい。また、自分が触れていない分野についての体験がしたい。年齢関係なく今までしたことないことしてみたい。
・がんばり過ぎてしまう癖がある。がんばり過ぎないで適度にブレーキをかける方法を考えず使えるほどになれれば選択肢がもっと広がる気がする。
・分かりやすく自分の感情を表現する方法を使えるようになる。普段から感情や状態を自分から言わないから。もっと。
・新しい美味しいもの探し。
・くまさんグッズを眺める。
•くまさんグッズ作成。
・犬のにおいをかぎたい。犬の体臭について知りたい。昔実家で飼っていた犬は肉球はポップコーンのにおいで、体臭はコインランドリーで乾燥された毛布のにおいがした。個体差はあるのだろうか?
結論
もっと色んなこと知りたいし、やってみたいし、食べたいʕ•ᴥ•ʔ!!