2020【冬至】
2020年12月21日19時頃、冬至を迎えます。ちょうど仲冬の半ば地点になりますね。
さて、二十四節気の22番目冬至(とうじ)について少し書きたいと思います。
■冬至とは
1年でもっとも昼間が短くなり夜が長い日。
冬至は1年を1日で例えたとき、ちょうど深夜0時になります。
『一陽来復』(いちようらいふく)この日を境に太陽のパワーが復活することから、(陰が極まって陽に戻る。)
良くないことが続いた後にいいことがまた巡ってくること。
つまり、冬至は1年間のいろいろな悪運やらをリセットし、みんなの運気が上昇機運になると言われています。
この節目に”心機一転”あやかりたいですね!!
✳︎この節目に厄払いや、大掃除などでお家をリセット清めることもオススメです。
///////////////////////////////////////////////
■陰極まりて陽に転ずる。
寒さで身体も滞りやすい冬。
ここから太陽が戻ってくると言っても、まだまだここから寒さが本番で厳しくなります。
これからクリスマスや忘年会など華やかなイベントが続きますが内臓の活動はどんどん低下していくので
甘い物と過食、
冷えて固まりそうな油っこいものは控えること。
消化に良いものをなるべく選びましょう。肝腎のケアが重要です。
ここで肝腎を無理させるとトドメの一発、キマってしまい、
一気に風邪など体調が悪化します。
この時期に体調崩すと最悪なのは、
本当に治りにくくなるということ。
内臓が活動低下している状態なので
回復もすこぶる遅いです。
一度、悪くなるとなかなか治らず長期間苦しむことになりますので気を付けてくださいね。
///////////////////////////////////////////////
■オススメな食べ物など
冬至に縁起が良いとされてる【南瓜】と邪気を払う【小豆】は
腎臓と肝臓に良いのでいとこ煮や小豆粥は冬至にとてもオススメです。
あとは【ん】のつく食べ物が良いとされています。
・にんじん
・なんきん(南瓜)
・だいこん
・れんこん
など。あと貝類もミネラルが豊富で腎に良いのでオススメですね。
(あー牡蠣鍋食べたいな。)
///////////////////////////////////////////////
目には見えにくいけど、ここからきっと春に向かっていきます。
冬の植物や《種》のように生命エネルギー温存してゆっくりじっくり春を待ちましょう。
植物や種は冬にエネルギーをためてじっと耐えて
発芽の時に熱を発して雪を溶かすそうです。すごいですよね!
『一陽来復』の言葉のように悪いこともずっとは続かず、ここからきっと何事も良い方に向かうと信じてます◎
みなさまも残りの冬も無理せずお過ごしください。
私は冬至=湯治に通じてゆっくり温泉に行ってきます。笑
(柚子がなかったので)
さて、次回は1月5日頃小寒について書いてみます。よかったらまた読んでみてください。