
習慣を身につけるための毎朝の日課
誕生日を機に、10月始まりの手帳を新調した。
手帳は今年で3年目となるcitta手帳だ。
手帳を新しくすると、不思議と何か始めたくなる。
早速10月から毎朝"手帳タイム"を作って、
これから身につけたいと思う習慣を
達成できているか確認することにした。
たとえば、私が身につけたい習慣は、
以下の7つだ。
✔︎泡洗顔、スキンケア
✔︎朝のストレッチ
✔︎3食しっかり丁寧にいただく
✔︎SNSの更新(インスタ、note)
✔︎朝ノート
✔︎身につけたいマインド&アクションチェック
(憧れている人の考え方や行動をメモしておいて、毎日見て自分にインストールする)
✔︎ウォーキング
どれも小さなことだが、
この小さな「今日もこれができた!」という気持ちが、
その日の気分を高めてくれ、自分の自信にも繋がっていく。
そして何でもない日常が、充実し出す。
日々淡々と過ごしていると、同じような毎日に飽きて、変化や刺激が欲しくなることもある。
でも、大きな変化や刺激を外側に求めなくても、
自分次第で小さな達成感を得て、
充実感を味わって楽しむことはできる!
手帳タイムを通して、そんなことに気づくことができた^^
まずは、3ヶ月。
この気持ちを忘れずに、身につけたい習慣を手帳タイムで振り返りながら、しっかり自分のものにしていきたい✨