![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122299560/rectangle_large_type_2_19bb0bf05b7b9bf2da7c0ccad64a837f.jpeg?width=1200)
ふらおさんの「ちくチー焼き」
前回は、ふらおさんの「かぼちゃサラダ」を
作らせていただきましたが
今回は、「ちくチー焼き」を作ってみました!
材料は、「ちくわとスライスチーズ」だけ!
めんどくさがりな私には嬉しい
材料が2つだけ!
しかも、安く買えるちくわと
私が大好きなチーズ!
ものすごく、ありがたーい!笑
作り方は、1度作ったら覚えられるほど簡単!
まずは、ちくわを縦半分にカット。
![](https://assets.st-note.com/img/1700542532774-aGfVFDAxVo.jpg?width=1200)
ふらおさんは、まな板と包丁を
使っていましたが
超絶めんどくさがりな私は
日々、洗い物を減らすことに
力を入れているので、笑
ちくわの袋を、パーティー開けして
キッチンバサミで、カットしました。笑
そのあとは、フライパンでチーズを焼き
溶けてきたら、ちくわを乗せる。
チーズの縁が、こんがりしてきたら
裏返して、1分程焼いたら完成~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1700547000932-kKX7W30aR6.jpg?width=1200)
はい!美味しそう~
餃子の焼き目のようにも見える。笑
食べてみると、めちゃくちゃ美味しい!
もちっとしたちくわに
カリッとしたチーズの食感!
ちくわは、そのままでも美味しいけど
チーズのコクと合わさることで
旨味がギュッと詰まった
最高の1品料理になっていると思います!
こんなに、美味しいものをいただいたので
またまた、アレンジアイディアが
どんどん出てきました!
(ただの食いしん坊。笑)
どれも簡単なものなので、気になる方は
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
【ハムをのせるだけ!】
![](https://assets.st-note.com/img/1700544257014-Wa7BK1bgOO.jpg?width=1200)
チーズの上に、ちくわをのせる前に
「ハムを1枚」そのままのせるだけ。
こんがりとしたハムとチーズ!
最高の組み合わせです!
パンに挟んでも、美味しいと思います!
【韓国海苔をのせるだけ!】
![](https://assets.st-note.com/img/1700544999195-bpFTyclXSR.jpg?width=1200)
こちらも、ちくわをのせる前に
「韓国海苔を2枚」のせるだけ。
海苔の香りとチーズの旨味が、最高です!
![](https://assets.st-note.com/img/1700545315333-mhz1jx72yk.jpg?width=1200)
食べやすい長さにカットして
お弁当の米の上に、ドーンっとのせたり
ちくわ同士を切り離して
お弁当に、ちょこんっと入れるのも良さそう♪
この「韓国海苔をのせた、ちくチー焼き」を
使い、こんなこともしてみました!笑
【キムチと胡麻油】
![](https://assets.st-note.com/img/1700545220339-DXKfHQbhEF.jpg?width=1200)
キムチをのせて、胡麻油をかけるだけ!
夫が、6年くらい前からやっている、笑
「キムチに胡麻油」のアイディアを
使わせていただきました~
【混ぜおにぎり】
![](https://assets.st-note.com/img/1700547902579-K3TeuEbY5o.jpg?width=1200)
韓国海苔をのせたちくチー焼きを
キッチンバサミで小さくカットして
白米に混ぜるだけ!
見た目は地味だけど
パクパク食べちゃう
魅力的な味になっています!
味が物足りない方は「醤油」を
ちょろっと加えても、良いかもしれません。
はい!これでアレンジは、以上です!
今回は、やっていないけど
チーズの上に「おかか、大葉、カレー粉」を
のせても美味しそうだな~と想像していました。笑
これだけ、アレンジを楽しめるのは
ふらおさんの、簡単で美味しい
レシピのおかげです!
いつも本当に、ありがとうございます!
ちなみに、明日の「しゃべくりキッチン」は…
![](https://assets.st-note.com/img/1700548710395-GvPNGbqOmc.jpg?width=1200)
相方の、さぼてん主婦さんがお休みなので
ふらおさんが、おひとりでライブをすることに!
きっと、あのマグカップさんは
ドキドキ、ソワソワしていると思います。笑
なので、この記事を読んでくださった皆さんに
今日の夜ご飯に「ちくチー焼き」を
作っていただき
明日「しゃべくりキッチン」のライブを
聴きに行っていただけると
カタカタ震えている、マグカップさんは
ホッと安心すると思います!笑
それでは!今日も読んでいただき
ありがとうございました!
またね~👩🍳🎶