
行者にんにくジェノベーゼとドライトマト、フェタチーズのサワードウ/天然酵母パン
森でワイルドガーリック/行者にんにくを摘んできたので、大好きな組み合わせでワインに合うサワードウブレッドを焼きました。行者にんにくのパンは、この時期の超定番で家族皆の大のお気に入りなんです。

⬇️ 一次発酵過程のラミネーションで生地に具材を加えていきます。動画はこちら。
私はその時々でペスト(ジェノベーゼ)にして加えたり、さっと湯掻いて刻んだものや生の葉をフードプロセッサーで撹拌した状態で使っています。今回はカシューナッツのジェノベーゼです🌿

若めのやわらかい葉と甘みのあるカシューナッツ、たっぷりめのパルミジャーノで作るジェノベーゼはクリーミーでとってもおいしい。

写真は数週間前の様子。短いシーズン中あと何回摘みに行けるかな?
