![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26865242/rectangle_large_type_2_38b0f70c8e22ff0781e2d046b376ce73.jpg?width=1200)
チャレンジ3日目、現在の自己投資&学習について
「毎月1万円以上自己投資に使ったら人生どうなるのかチャレンジ」3日目
目標残り 1 万円
こーぱんです。
今日5/28に模擬試験を受けるので、ひとまずITパスポートに力を入れる期間を今日で終わりにします!
なので、目標残り額が減っていくかな?と!
ITパスポートの勉強について
2周ほど参考書を見て、そのあとはひたすら過去問を解くことをしています。
6割以上で合格ですが、使える知識を増やさなければ意味がないなと思い、8割以上を目標にしています!
ちなみに昨日はこんな感じ…
テクノロジ系が足を引っ張りすぎ…
集中的に模試までの時間、学習します!
全くITに関する知識はなかったのですが、このレベルに達するのはそこまで難しくなかったです。
どのように学習したか
繰り返しになりますが、
1,参考書を2~3周する、2,過去問をとく、3,わからないところがあれば参考書で確認
1が終わったら、2,3の行き来をしていれば、1ヶ月程度で合格点レベルまで点数を上げられると思います!
そして、この方法はどの試験にも役に立つと思います!
これから学習する方の参考になれば!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
こーぱんでした