シェア
大人のための数学教室「和」
2022年5月19日 13:49
和からの堀口です。いつもありがとうございます。さて、今回、無料で定期開催している「会社の数字読み方超入門セミナー」の様子の一部を公開しました。会社の数字について、売上とは、費用とは、利益とは。丁寧に解説しています。・会社に長く勤めているけれど、会社の数字はよくわかっていない。・会社の数字を深く理解しないままここまできてしまって、今さら人に聞けない・・・。・経理の仕事から財務の仕事や
連続起業家・はやかわれい😆発達障害の非正規社員が起業家に。note156万PV
2023年1月6日 12:51
皆さん、わたしのnoteにご興味をいただき、ありがとうございます💁「稼げる転職」というサイトより参考としてあります。わたしは、32歳で運よく会社経営者、というより雇われ経営者になりました。資金を提供して頂いた商社のオーナーには大感謝。恩人です。さて、ひょんなことから起業してしまい、なんのノウハウもなく、四苦八苦。オーナーからは、その都度、お叱りを受けたり、慌てて、会社経営の勉強
しもまゆ@note講師🍀思考整理コンサルタント🍀ライター
2022年12月4日 12:55
高知に行ったのは、実は初めてでした!ご縁がつながって、こうち情報倶楽部で研修をすることになったのです✨高知では、素敵な経営者のみなさまと美味しい料理やお酒を楽しみながら、交流することができました😊「プロフィール作成セミナー」がきっかけ中尾友和さん主催している朝活「あさビジ」で、プロフィールセミナーにて登壇しました。ここからご縁がつながって、2ヶ月後に高知に行くことになるとは、当初は想像も
ヒデヨシ | 会社経営してます
2020年10月17日 00:16
こんにちわ!Bish代表のYoshiです。初回投稿にて自己紹介をさせていただきましたが、2020年10月にサラリーマンを卒業し同時に起業しました。起業と言えばもちろん事業を創っていくのがメインですが、開始する為に、あるいわ開始した後につまらないことでつまづかないように、しっかりと手続きを行い周りの環境を整える必要があります。みなさんが「起業」で思い浮かべるのはいわゆる「株式会社」の形かと思