
1月7日 満月、大潮は10日まで、気圧凸凹は症状別ケアを
#本日のお天気とからだ
【1/7】満月、大潮は10日まで。気圧凸凹は今日いっぱいの様子。 #気象病 の方は、症状別ケアを。仕事はじめをしたかと思ったら、三連休に入り、なかなかペースも乱れたままかと思います。どれか一つ、と言われるとやってほしいのが、呼吸ケア。脇を伸ばして深呼吸するだけでも気持ち良いです。

気圧凸凹、満月、大潮はユルメディに過ごそう
太古の昔から、大潮の期間は、水の流れを意識して過ごしてきた日本。
海に囲まれた島国は、大潮は身近なテーマ。
海だけでなく河川も関わる水の増減。
そんな時期に気圧凸凹が重なると、なんとなくスッキリしない、頭ばぼーっとする、など増えるかもしれません。
こんな日はユルメディな時間をお過ごしください。
気圧凸凹には目や耳を緩めておこう
気圧凸凹には、症状別ケアを
▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
呼吸ケアで全身の大掃除!
背中を十分に保湿して伸び伸びとした状態を作り、肋骨と肋骨が気持ち良く動き始めたら
キャットカウからはじめよう
肋骨呼吸
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★1月のユルメディトレは、手足の先までぽかぽか★
インスタdeユルメディ1月の配信は、「手先足先までぽかぽか」をテーマにお届けします。
今月も配信日後にアーカイブ販売を行います。
全6回×30分
こちらのお申し込み・詳細はこちらへ
リアルタイム参加を希望の方は、インスタdeユルメディトレーニグにお申し込みください。
詳細はこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。
インスタdeユルメディトレーニング公開ライブ
https://youtu.be/SpZrLq7LF_E
いいなと思ったら応援しよう!
