![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149448672/rectangle_large_type_2_bc3c25daf09d5e6dbf295c4e1c4b8bc5.jpeg?width=1200)
8月3日 今日も酷暑の1日、週末のアクティビティはクールダウンが鍵
#本日のお天気とからだ
【8/3】雲が多いのか?と思ったけれど、今はしっかり太陽が出ている東京です。8月最初の週末なので、夏のアクティビティでお出かけの人も多いかもしれません。とにかくクールダウンが鍵です。疲労を残さないよう注意して!
暑さを和らげ、呼吸が整う床のワーク
暑さが異常でも、どうにもできないですよね。冷房の室内にずっといると、温度センサーも乱れがち。
結果的に自律神経も乱れてくるので、注意が必要。
呼吸から、自分のペースを整えてみよう。
まずは、床に自分の体を預けてホッとしてから。
安定するだけでも、自律神経は整うよ。
床に寝て行う肩甲骨ゆるめ
猛暑続きで足のつり、首の寝違え、ギックリ腰
毎日暑さ〜エアコン冷気の繰り返しで、汗をかいたあとに冷えることが増えてきました。汗の水分が蒸発するときに、冷えて筋肉がキュッと固まります。通常は、その固まった筋肉は元に戻す機能が有るけれど、寝不足や疲労が蓄積していると、固まったままで次の動作になります。夏のギックリ腰や足のつりは、こんな事が原因になることも。湿度を感じて、冷えたな、と思ったら、セルフケアしよう
蒸しタオルで温めたり、軽くマッサージなどして、濡れて冷えた箇所をケアしてください。
入浴時のふくらはぎマッサージ
【お知らせ!本日のインスタライブ】
8月3日(土)19:00より、心と身体によりそう吉祥寺のランジェリーサロン Rue de Ryu(リュー・ドゥ・リュー)のオーナー龍多美子さんのインスタライブにお招きいただきました。
本日のテーマは「ガーターベルトと身体機能」です。
Rue de Ryuでは、ガーターベルト強化月間を行っているそうで、身体機能面のお話しをしに行ってきます!
一人でも多くの女性に届くといいな、と私も思っています。
配信は、Rue de Ryu(リュー・ドゥ・リュー)の公式アカウントから配信です!
https://www.instagram.com/ruederyu/
昨年度の様子は、noteとアーカイブに残しております。
https://note.com/kotsubanmama/n/n0ccaba7b4962
★8月のユルメディトレーニング・夏疲れを回復するユルメディトレーニング ★
土用明けの8月7日は立秋です。暑さが続くものの、日差しは徐々に和らぎ、秋の気配が感じられるようになります。湿度が下がり、乾燥が気になる季節の始まりです。冷房がまだ必要なこの時期は、夏の疲れも出やすいので、快適な睡眠環境を整え、残暑を乗り切りましょう。
8月note記事
https://note.com/kotsubanmama/n/ne7b18a5d593f
8月の配信日&内容
8月1日(木)ー足先からスッキリするユルメディ
8月7日(水)ー土用明け・立秋
8月12日(月)
8月16日(金)
8月22日(木)
8月30日(金)
参加方法は2つ
1 インスタ配信をリアルタイム&アーカイブ(Youtube限定公開でお届け)
2 アーカイブ動画お届け(Youtube限定公開でお届け)
★7月31日までにお申し込みいただいた方は、7月のアーカイブも共有させていただきます。
★インスタのリアル配信をお申し込みの方は、過去の配信を全て見ることができます
7月の配信日&内容
7月4日(木)ー足のだるさ解消クールダウンのユルメディ
7月10日(水)ー内ももからスッキリだるさ解消
7月17日(水)ー横尻を使って脚スッキリさせるユルメディ
7月19日(金)ー土用の入り、腰をじっくりユルメディ
7月22日(月)ー猛暑続きのクールダウンタイム
7月29日(月)
アーカイブ配信・お申し込み
https://bit.ly/4bGhaMg
リアルタイム参加を希望の方
インスタdeユルメディトレーニングにお申し込みください。
https://bit.ly/4bAxy0L
詳細はこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html
ユルメディトレーニング・プライベートセッション
https://www.kotsubanmama.com/yurumediprivate.html
ご予約はこちら
https://karada-cafe.square.site/s/appointments
コロコロ変わる女のカラダナビブック
https://note.com/kotsubanmama/n/ne7623960376a
ユルメディトレーニングのお知らせメールレター
https://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#letter
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
#自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信中!
いいなと思ったら応援しよう!
![こつばんママ | 旅するような日常を](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155497653/profile_70fc971015e0ea9a3fdf8dfd2fc9b2ce.png?width=600&crop=1:1,smart)