
10月5日 気温がぐんと下がって傘マーク、ふくらはぎケアしよう
昨日までの気圧凸凹は落ち着いたけれど、一気に傘マークが増えました。東京も半袖では肌寒い朝で、暗いです。朝起きられなかった人多いのでは?週末にかけてお天気が崩れる予報で、晴れの特異日も、傘マーク😭
衣類の調整と保湿をして、呼吸ケアしよう。こんな日はふくらはぎケアも大吉!

こんな日は、ふくらはぎケアが大吉
今日みたいなお天気は、足のだるさや、背中や肩のコリを感じやすいかもしれません。
ふくらはぎにたっぷり保湿をして、まずは横断マッサージから。マッサージができない方は、お出かけ前の30秒伸ばしからスタートしてね。
セルフケアタイムは、ふくらはぎと呼吸に集中してください。
ふくらはぎマッサージ
ふくらはぎ30秒伸ばし
壁おしくらまんじゅう
肋骨呼吸
気温差で体調がイマイチの時は呼吸ケアしよう
背中を十分に保湿して伸び伸びとした状態を作り、肋骨と肋骨が気持ち良く動き始めたら
キャットカウからはじめよう
キャットカウ
肋骨呼吸
https:// youtu.be/WFMy8e0UoiI
呼吸を自分のペースに戻してね
1 呼吸の数を数える
2 呼吸パターンを見る
3 丹田の呼吸リズムを意識する
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★10/15 オンラインWS くびれを作る!ユルメディトレーニング★
骨盤&股関節周りを丁寧にほぐし、くびれを作り、ぽっこりお腹を改善する内容をお届けします。猫背、お腹周りのもったり感、横尻などスッキリできます。
普段はインスタで行っている内容を、骨盤と股関節にフォーカスしてお届けします。
▶︎詳細
http://www.kotsubanmama.com/blog/2022-09-30.html
▶︎申込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000016044b7d98cbdacaae7cc37f4

★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。
インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
どんなことやってるの?と思われたら、お申し込みくださいね^_^
⇩
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#free
いいなと思ったら応援しよう!
