![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161275921/rectangle_large_type_2_317b1fbfa513609f1ac479f156aba463.jpeg?width=1200)
11月10日 台風が3つ、気圧凸凹も大きい日曜日、症状別ケアをして、目や耳は休めよう
#本日のお天気とからだ
【11/10】雲の多い朝を迎えましたが、雲の隙間から時々、日差しが見える東京の日曜日。台風が3つもあり、不安定なお天気予報。気圧は全国的に凸凹しているので、今日から明日は症状別ケアをしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731202661-eEdBYsVMC5o4HXjZ9WU6wkyu.jpg?width=1200)
気圧凸凹には、症状別ケアを
▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
詳細はこちら↓
気圧変動が大きい時は、休息と目や耳を休めよう
低気圧が続いたりすると、頭痛やめまい、だるさが続くなどの症状に加え、目や耳の不調が増える人もいます。
なんとなくスッキリしない、頭ばぼーっとする、なども増えるかもしれません。
こんな時は、ユルメディな時間をお過ごしください。
気圧凸凹には目や耳を緩めておこう
耳のマッサージもおすすめ
頭皮マッサージも快適
***************
お知らせ
***************
★11月のユルメディトレーニング・自律神経の乱れを回復させやすくするユルメディトレーニング★
11月7日に立冬を迎え、徐々に寒さを感じる季節になると思います。 今年は10月も真夏日が続き、暑い日が長かったため、暑さによる疲れが残り、風邪を引きやすくなるかもしれません。また、11月に入ると朝日が昇るのが遅くなり、朝の目覚めがスッキリしないこともあるでしょう。初冬に向かっていく季節に合わせたユルメディトレーニングを行います。
11月note記事
https://note.com/kotsubanmama/n/n239ff1ec40f5
11月の配信日
11月6日(水)
11月11日(月)
11月15日(金)
11月20日(水)
11月25日(月)
11月28日(木)
参加方法は2つ
1 インスタ配信をリアルタイム&アーカイブ(Youtube限定公開でお届け)
2 アーカイブ動画お届け(Youtube限定公開でお届け)
★インスタのリアル配信をお申し込みの方は、過去の配信を全て見ることができます
10月の配信日&内容
10月4日(金)ー足腰のだるさを取るユルメディ
10月10日(木)ー腰と背中、脇からスッキリさせるユルメディ
10月16日(水)ーまだ残暑?のだるさを解消するユルメディ
10月21日(月)ー気圧下降のだるさを解消するユルメディ
10月25日(金)
10月30日(水)
アーカイブ配信・お申し込み
https://bit.ly/4bGhaMg
リアルタイム参加を希望の方
インスタdeユルメディトレーニングにお申し込みください。
https://bit.ly/4bAxy0L
詳細はこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html
ユルメディトレーニング・プライベートセッション
https://www.kotsubanmama.com/yurumediprivate.html
ご予約はこちら
https://karada-cafe.square.site/s/appointments
コロコロ変わる女のカラダナビブック
詳細はnoteで
https://note.com/kotsubanmama/n/ne7623960376a
Amazon Kindle版
https://amzn.to/3C590zv
ユルメディトレーニングのお知らせメールレター
https://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#letter
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
#自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信中!
いいなと思ったら応援しよう!
![こつばんママ | 旅するような日常を](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155497653/profile_70fc971015e0ea9a3fdf8dfd2fc9b2ce.png?width=600&crop=1:1,smart)