![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136859602/rectangle_large_type_2_79ea60903e1714613d00d67f533c6a91.png?width=1200)
【悲報】結果が出ました。
こんばんは。みなみです。
悲報です。
私はいまダイエット頑張って2ヶ月目です。
日々頑張ってはいるのですが、なかなか思うように体重が落ちず、自分のダイエット方法を見直す客観的な情報が欲しいと思い、前々から気になっていた遺伝子検査を行いました。
遺伝子検査にもいろいろあるので悩んだんですが、お知り合いのイメージコンサルの方からのアドバイスをもとに、【遺伝子博士】さんでお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136847146/picture_pc_1f7e166e916847f7af71876460a3f69c.png?width=1200)
遺伝子博士さんの面白いところは、結果を動物タイプに分けて教えてくださるところ。
さあ!私はどんな結果に?!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136847282/picture_pc_17511abd8dd759a3de190da3631fa574.png?width=1200)
2週間ほどして結果が出ました。
怒れていた結果です。
私はパンダ🐼だそうです。
全身ぷよぷよ筋肉不足。。
あんなに筋トレ好きなのに?!?!
でも、納得でもあります。
なかなか筋肉つかないし
なんならどんなにやせても脂肪がなくなった試しがないからです。←
パンダの中にも少し違いがあるようなんですが、
私の場合、こちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136858701/picture_pc_f3b251bc0d35f1e683a6717fb67cef33.png?width=1200)
パンダさんが苦しそう。。
ごめんよ。。
遺伝子って変わらないんですよね?
え??
じゃあ私やせないの?
痩せにくいのって遺伝子的にそうなの?!
と悲しくなりましたが、
すぐこう思い直しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136858926/picture_pc_9525235ed3c2d34037f41d1ca8576595.png?width=1200)
もはや、太る体質、太りやすい体質というのは
強く自覚して
いっそ、現状の努力を褒め称えてあげよう!!と思いました。
そして、
いままさに健康のためにも食生活も適度な運動習慣もどんどん取り入れていこうと思っているので、
むしろいま、この結果を知れてよかったと思いました。
なんていうか、
ね。
ほっといても体重は減らないっていう
シンプルな答えに辿り着きました。
無謀な期待は持たなくて済むように、なりました。
ダイエット成功の道のりは
人より大変そうですが、そのぶん、
結果が出た時には人一倍喜ぼう!!!
よし!
ダイエット、ギア切り替えて頑張りまっする💪
それではまた明日!
みなみ