私はこんな「書く」指導を受けてきた
今日は、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。
なるほどー、わたしが「コーチされる側」になったことはあるのかと。
うーん、コーチじゃないけど思い当たるのは「コピーライター養成講座」なんですが、めっちゃ前ですからね。まだ就職もしてない、ほんとに何もわかってない頃なんで。それよりも参考になるのは、会社員時代に上長から受けた指導かな?
お金払って受ける指導と、お金もらいながら受ける指導、ちょっと質が違いますからね。
たしかにどんな指導受けたら、こんな気の抜けたような、ふわっとした書き手ができあがるんだと。気になる方もいるかもしれません。エピソードというか、当時「かけてもらった言葉」を軸に書いてみましょうか。思い出せ、わたし。ではいってみよー
ここから先は
2,340字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。