マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばと広告です

92
よく読まれて、わりと評判のよかった記事です。まずはここから。
運営しているクリエイター

#文章を書く

大丈夫、意味はあとから付いてくる

そーなんですよ。 いや、noteやってない人からすると「なんで毎日書いてんの?なんか意味あんの?」ってとこあると思うんです。実際、言われたことある方もいるんじゃないかな?(そんな直接的じゃなくても)それが、将来どうつながるのー?みたいな。なにそれおいしいのー?って。 ま、わかんだけど。限りある人生の時間を何に使うかは大事だと思うんだけど。 もしかして、順序が逆かもと思っていて。意味があるから、書くんじゃないんですよね。これ意味ありそうだ、やったらなんかいいことありそー!

書くために、これは読んどけーって一冊

今日もメンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 ああ、ときどき聞かれるんですよね~ これだけ「書く」について書いて、コピーライターもやってたって言うし。さぞ、そんな本をたくさん読んでるんだろうと。中でも選りすぐりの「これ!」って一冊を教えてくれや。こういうことですよね、書きながらすっごく納得しました。わたしが逆の立場でも知りたいかも。 ただ、結論から言うと「ない」んです。申し訳ないくらいない。ぶっちゃけ言うと、あまりその類の本を読んでない。 これ、どーしても

noteも文章も、編集しすぎにご用心

なんか、そんな気がするんですよねー いや、この前の記事で「この番組見るよー」って予告をして。イタリアのバイオリン職人が「これだ!」って一本をつくるために、理想の木を探すドキュメンタリー。工房の様子とか、夫婦で職人やってるとか、やっと見つけた木材の質感とか。昨日見てなかなかよかったんだけど。 途中から、だんだん「んんー」と思ってきて。それはなに?っていうと、編集の手が入りすぎなんですよね。 これは映画か?っていうくらい、いたるとこにカメラが入ってて。職人さんがバイオリン奏

コーヒーの好み、文章の好み

いや、好みってあるよなーって。 わたし、モスバーガーのコーヒーが好きなんです。もともとモス好きなんですが「朝モス」でホットを飲んでから、まー美味しくて。あのまろやかさがバーガーによく合うんだ。この前もスタバ行ったけど一口飲んで「うん、やっぱモスだな」って。 コーヒー好きには笑われちゃうかもだけど、好みですから。もちろんスタバもいいし、マックも安い。おいしい喫茶店もいっぱいあるだろーけど、わたしはモスが好きと。 で、文章もいっしょだなーって。結局、どこまでいっても好みなん