![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126409581/rectangle_large_type_2_cd013e8b1a48b71f58872974d92737e1.jpeg?width=1200)
013「最果ての季節」台詞数の少ない、褪せた映像のロードムービーが始まっていた。
「どうして、そんなに情けないのよ」
映画はとっくに終わっていた。
交替を済ませ、見当たらない柁夫の姿を探してわたしは館内へ入っていった。薄暗い隅の座席に、彼はなお深く腰をおろしていた。すでに泣きはらした目は、こすったのだろうまぶたとそろって赤く充血し、腫れあがっていた。
ここから先は
1,287字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101180247/profile_08a317c8d54c20770a232204c5af7adb.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
学生時代にとある公募で一次審査だけ通過した小説の再掲。
まさかのデータを紛失してしまい、Kindle用に一言一句打ち直している……
小説「最果ての季節」
300円
❏掲載誌:『役にたたないものは愛するしかない』 (https://koto-nrzk.booth.pm/items/5197550) ❏…
「星屑と人魚」の冊子制作費に活用させていただきます!(毎年、文学フリマ東京にて販売しています)