![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130585722/rectangle_large_type_2_b351ccf57fc0edd035d805736eee233a.jpeg?width=1200)
017「最果ての季節」わたしは四時の最果てを見てしまっていた。
ひとはね、名前のないものを怖がる生き物なのよ。山が最初からそこにあったんじゃないの。ひとがそれを山だと決めたその瞬間から、山は山としてそこに存在するようになったのよ。ひとにとって、名前のないものは実体のないものなの。それが恐怖を生むのね。怖いから、怖さを消すためにみんな名前をつけるのよ。理由をつけて、怖くない、怖くないって自分に言い聞かせてるのね。
ここから先は
1,366字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101180247/profile_08a317c8d54c20770a232204c5af7adb.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
学生時代にとある公募で一次審査だけ通過した小説の再掲。
まさかのデータを紛失してしまい、Kindle用に一言一句打ち直している……
小説「最果ての季節」
300円
❏掲載誌:『役にたたないものは愛するしかない』 (https://koto-nrzk.booth.pm/items/5197550) ❏…
この記事が参加している募集
「星屑と人魚」の冊子制作費に活用させていただきます!(毎年、文学フリマ東京にて販売しています)