マガジンのカバー画像

マガジン6 数Ⅱ【三角関数、指数関数と対数関数、微分と積分

99
中学数学と高校数学の違いが明確になるのはここからです。これまで学んだ多くの知識を踏まえて話が展開するので理解するのは容易くありません。でも必要な知識を補いながら進めば、理解不足の…
これまでもそうですが、大学以降の数学を意識して書いています。特に有料部分はそれを意識して書いていま…
¥1,000
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

28.10 指数関数と対数関数(対数の基本計算)

目標:対数の記号に慣れましょう。 確認 対数関数は指数関数の逆対応でした。逆対応を考えた…

200

28.09 指数関数と対数関数(対数関数とそのグラフ)

ここからは対数の話です。 対数関数の定義指数関数というのは、正の実数$${a \:\: (a\neq 1)}…

200

28.08 指数関数と対数関数(指数関数の性質とその利用)

200

28.07 指数関数と対数関数(指数関数とそのグラフ)

指数関数正の実数$${a \quad (a\neq 1)}$$を一つ決めて固定し、対応            …

200

28.06 指数関数と対数関数(問題演習)

基本の確認1⃣ 指数を使わずに表せ.  (1)  $${a^0}$$ ただし,  $${a\neq 0}$$ とする. …

300

28.05 指数関数と対数関数(指数法則 有理数指数への拡張)

前回は指数を正の整数から整数に拡げましたが、今回はさらに指数を整数から有理数に拡げます。…

200

28.04 指数関数と対数関数(指数法則 整数指数への拡張)

これまでの「指数法則」の指数は正の整数でしたが、これを整数全体に拡げます。 指数法則正の整数$${m, \: n}$$、実数$${a, \: b}$$に対して次が成り立つ。   (1)  $${a^ma^n=a^{m+n}}$$,  (2)  $${(a^m)^n=a^{mn}}$$,  (3)  $${(ab)^n=a^nb^n}$$.  ▮ 形式的には上の "正の整数" を単に "整数" とするだけなのですが、これでは説明不足です。整数にするということは、0やマイナ

¥200

28.03 指数関数と対数関数(準備③指数法則 復習)

今回は復習です。 「指数法則」を覚えていますか。それを書いてみてください。 指数法則正の…

200

28.02 指数関数と対数関数(準備②累乗根 後編)

確認(定義と記号) $${n}$$を正の整数、$${a}$$を正の実数としたとき $${x}$$の$${n}$$次方…

200

28.01 指数関数と対数関数(準備①累乗根 前編)

累乗根の定義 $${n}$$を正の整数、$${a}$$を複素数とする。 $${x}$$の$${n}$$次方程式   …

200

シリーズ27 三角関数の目次

目次をクリックするとその部分に飛びます。 下線部をクリックするとその記事に飛びます。 基…

200