パパッと見るブックレビュー『王様の速読術』
はじめに
おはようございます。久しぶりのブックレビューを書きます、小谷田です。最近iOSのショートカットにハマっておりまして、読書の時間が少なくなってしまっています。ハマることは良いと思いつつも、読書時間がないのは寂しい、、そんな今日この頃です。
さて今日は『王様の速読術』という本のブックレビューをしたいと思います。
そして月が変わりましたのでフォトギャラリーの画像を変更しました。今月は『ia19200102』さんの画像をお借りします。ありがとうございます!
パパッと見るブックレビューのコンセプト
レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。
それではブックレビュースタートです。
ブックレビュー『王様の速読術』
本の紹介・読んだ目的など
【タイトル】王様の速読術
【著者(敬称略)】斉藤 英治
【発行日】2006年5月11日
【発行所】ダイヤモンド社
[読んだ目的]
ポイントを知り、有効なものは私の読書ルーティンに取り込む
[何でこの本を知ったか]
SNSでどなたかのレビューを見て知った
[ブクログでつけた★の数]
★★★★★
この本はこんな人にオススメ
・本を効率良く、沢山読みたい人
・人生の目標がある人
著者:斉藤 英治さんって?
Amazonから引用します。(出版当時のプロフィール)
私が感じたこの本のポイント
1. 自分は王様である。 時間が限られているので、『本』という優秀な家来の話を聞くのに30分しか時間を設けられない
2. そのため、その30分で自分の目的に合った知識を効率よく理解する必要がある
3. 読み方は下記3つ
・プレビュー読み:5分
・写真読み:5分
・スキミング:20分
4. 読む(インプット:速読術)→ 考える(プロセッシング:速考術)→ 書く(アウトプット:速書術)→ 発信する(コミュニケート:速発術)の流れ
5. 4を繰り返し知識を知恵に昇華させ、『脳力』を向上させる
チャプター紹介
チャプターを読んだ順番
はじめに→ おわりに → 第1~第5章
読後ひと言感想
勉強になりました!
『自分は王様で時間が限られているので、本という優秀な家来に接する時間は30分と決めている、なのでその中で自分の目的にあった知識を効率良く得る』という大前提のマインドを持つというところがなるほどなと思いました。
30分の中で、プレビュー読み、写真読み、スキミングの3ステップで読むというところが分かりやすく、また30分で読み終えるというコンセプトにも魅力を感じました。
読むことが目的でなく、そこで得た知識を考え、書き、発信して自分の糧にしていくという考え方もしっくりきました。斜め読みや読み飛ばしとは違うと言っているところも共感しました。
ありがとうございます!
読後アクション
ストップウォッチを使っての読書
この本のメソッドの読書記録を取る
Kindleのマーカーを使う。章にマーカーかブックマークで一覧で分かりやすく!
10冊、王様の速読術で読む
おわりに
いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。
以上、パパッと見るブックレビュー『王様の速読術』でした!