
一歩進んで、気持ち良い1日を。
この焦燥感。
焦りって嫌ですが、持ってなきゃとも思います。
人と比べてはいけない論争は昔からありますよね。
そういう本もたくさんあります。
SNS疲れをする人は多いと思いますが、それもイイネの数を比べたり、同級生の活躍と比較してしまったり。

自分は自分だし!もとても大事だし、人並みに生きよう!と焦ることも、パワーに変えていくのが大事。
結構僕は人と比べて病む事があるのですが、比べてしまうものは比べてしまうし、この気持ちをなくすには納得いくまでやるしかない!と思ったりもします。
バランスが大事で、開き直ると本当にパワーになってくれたり。
結果が出なくて、また焦って嫌になる事の繰り返しですがそれでも続けていないと、もっと嫌な自分になってしまう。
気持ち良く温泉に入りたいし
気持ち良く友達と笑いたい。
人の活躍を素直に喜びたいし
ちゃんと感謝できる人でありたい。
その為にはまず、今日1日を自分が納得いく日にする事が大切かななんて思います。

しんどくて朝起きれない時もあるけれど、歯磨いて、顔洗って、髭剃って、コーヒー飲むと前向きになれる。
まずは今日を気持ちよく過ごす。
今日出来る事をやって、一歩前に進む。
1歩進める日があれば、10歩進める日もある。
波があっても、そういうもの。
それでも進んだら、儲けもん。
今日は無駄にならない。
大丈夫、出来るから。
頑張りすぎず、頑張りましょう。
KOTA
いいなと思ったら応援しよう!
