マガジンのカバー画像

自問とダイアリ

21
日々の暮らしの日記。ときどき自問。 それらから気づいたことを書いています。
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

いま思うこと。 -「文化にする」を考える -

いま思うこと。 -「文化にする」を考える -

書き出すしかない。一旦、別のことを書こうかと思ったけど、無理だった。
どうやらそこまで、器用ではなかったらしい。薄々感じてはいたけれど。
昨日も一度時間を置くつもりで書き終えたはずだった。けれど、心は正直なのだ。
だから今夜も、「文化にする」を考える。

※前回記事はこちらです。

考えたかった文化

文化といっても様々だ。何千年も伝わるようなものもあれば(あるんだろうか)、とある地域限定のものも

もっとみる
本当は比べられないものを比べて、優劣つけてしまっていなかったっけか。

本当は比べられないものを比べて、優劣つけてしまっていなかったっけか。

人生で出会すものごとは、自分主観ではひとつの時間の流れで繋がっているので、どうしても比べてしまうもので。今朝のご飯は、昨日のご飯よりも美味しく炊けたとか、今晩は少し肌寒いなとか。
なぜ急に“比べる“ことの話になったかというと、わたしはよく「どっちが優れているとかではなくって」といった前置きをしていることに最近気がつき、それが妙に気になったから。ここを少し深堀りしてみたい。

比べること自体は、悪い

もっとみる
「ていねいに生きる」ができない時に。

「ていねいに生きる」ができない時に。

可能な限り、ていねいに生きたいと思っている。
いつから思っているのか忘れたけれど、たぶん、10代前半の頃から。
自分の暮らしに関わる生命や物に対して、誠実でありたいと思っている。

けれどそれができない時も、やはりあって。
にんげんだもの。当たり前だ。

と、知っているのだけど。できない時、どうしても自分を責めてしまう自分がいる。なんでだろう、どうしたら自分を心から認められるのだろうと、何度も思う

もっとみる
心の豊かさと物の豊かさを比べる罠

心の豊かさと物の豊かさを比べる罠

「豊か」という言葉に魅力を感じるのは、わたしだけではないはずで。
経済的にも、精神的にも、豊かになれるものならなりたいものだ。

という前提で、今日(昨日になってしまっていた)目に入った記事が気になった。

要は、2007年と2023年の世論調査結果を比較した場合、昔はどの年代でも心の豊かさを優先していたが、2023年では30代〜50代は物の豊かさを優先する傾向にある、ということ。そしてそこから、

もっとみる