
面白いか、面白くないか。
自分ってさ
どんな人だよ?と思うときがあります。
私の元気の素的存在の
これでも母ちゃんが
面白そうなことをしていたので
え~!!面白そうー!とさっそくやってみた!(やりたいことはバビューンとやっちゃうタイプ)
生年月日入れると
自分の氣質がわかるみたい!

あはは~!!
すごい!
当たってる気がする!
何がって、実は人見知りなところ!!
信頼しないと
全然心ひらかないよ~!はっはっは~!!
でも心ひらいて好きになった人は
絶対的にずっとLOVE!
嘘が大嫌いなところ!!
自分にも嘘をつきたくないから
自分の好き!を大切にしている。
ので集団で何かしたり
右へ倣え!的なことは得意じゃないから
嫌われたりするけれど
全然いいや!と思う。
私の好きな人が私を好きでいてくれるだけで
最高な人生だ!
恋愛依存っていうか
夫にだけはベタベタ甘々してるところ!!
だって世界一大好きな人と結婚したんだから
ベタベタしていいんだもん!
噛みついたっていいんだもん!←夫の背中に噛みついている時間が幸せな私。
書いていて
なんか本当に中2くらいの
頭の内容で生きているんじゃないか?と
自分のことを心配になりました……。
家族も診断してみましたよーー!!
りぃりさん(娘)

娘もあたってるな~。
娘の存在がファンタジー&ロマンティックテイスト!
ゆっくりいつも丁寧に
いろんなことを紡いでいる感じ
めっちゃ可愛くて尊敬してる!!
のねじさん(夫)

夫もー!!!
すごく優しいとこや
真面目なところ
頭がすごくいいところ!
モテていても気がつかないとこ!!←そこが可愛い!
やっぱり大好きだな~夫。
(惚気炸裂)
私は私を一生懸命生きている。
それが他人にどんな風に見えてるかなんて気にしていない。
病気になってからますますそう思うようになった。
健康な人より出来ることは限られていたり、
頑張っていても上手くいかないときも多い。
でもそれもまた楽しい!とか思えるようになり、病気だけれど幸せな時間が多く感謝している。
家族や出逢ってくださったあたたかい方々のおかげです。
ありがとうございます。
こんな風に客観的に自分を見る時間も楽しくてニコニコしてしまう!
楽しくて笑うことが大好きなので
教えてくださった
母ちゃん本当にありがとうでした~!
ちなみに最近娘から
「母ちゃんはローランドさんと考え方似てるよ!そっくり!読んでみて!」
と図書館で借りたローランドさんの

「俺か、俺以外か。」
を拝読する。
あー!!!
似てるかも!読んでいて共感!共感!!
「ローランドさん母ちゃんと一緒のお誕生日だし血液型も一緒だもん!」
と娘から教えていただく。
おおーー!!う、嬉しいです!!
カーランド!カーランド!!と
(ローランドさん風に?私を呼んでいる。いつも、かあちゃんと呼ばれているので)
娘から呼ばれ
「なんか車屋さんみたいじゃない?」
と思う毎日です。
ローランドさんのように
私も自分の美学は大切主義です。
そう、私が一番大事にしている美学は
「面白いか、面白くないか。」
自分の心がおもしろーい!!ってならなければやらない。
……格好いいことを言っているように見えて
そうでもないところが私らしくていいのです(自分褒め)
自分を知って愛することって
本当によき!と思いました。
皆さんも
自分を沢山愛してあげてくださいね。
今日は「!」びっくりマークが
多く使った記事になっちゃったなぁ。
何個びっくりマークあるんだろ?
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
心から感謝の気持ちを込めて。