![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83813275/rectangle_large_type_2_bb4c654536c57b83ab6992cd1e6dcd81.jpeg?width=1200)
自由過ぎる研究
今年から家族に猫が加わったので、長男は猫の研究をすることにしたらしい。
縦横、どのくらいの隙間があれば、うちの猫は通り抜けることができるのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1659336438414-w2z9EuUaiV.jpg?width=1200)
横はドアの隙間、縦は段ボールで隙間をつくって測っていた。
が、しばらくすると、長男が箱にはまっていた・・・
猫の偉大さを体感するのも研究に大切だよな。
このまま7歳時の長男はどのくらいの隙間だったら通り抜けられるのか。
私が自由研究するか。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゐどむ(いどん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86189594/profile_3d24e4c9f587e5467bb027d5146f09a4.png?width=600&crop=1:1,smart)
今年から家族に猫が加わったので、長男は猫の研究をすることにしたらしい。
縦横、どのくらいの隙間があれば、うちの猫は通り抜けることができるのか。
横はドアの隙間、縦は段ボールで隙間をつくって測っていた。
が、しばらくすると、長男が箱にはまっていた・・・
猫の偉大さを体感するのも研究に大切だよな。
このまま7歳時の長男はどのくらいの隙間だったら通り抜けられるのか。
私が自由研究するか。