見出し画像

継続するのは難しいが、辞めるのも難しい

継続するのは難しいが、辞めるのもまた難しい!!

なーんか、どこかの誰かが言っていた言葉だ。

僕はこんなのを聞くたびに、

「…おうおう、出来る人間が、出来ない人間に向かって、マウントしてはりますわ!!」

なんて反吐をはいていた。

しかし、考えてみれば、よくあること。
たとえば、仕事なんかもそう。

僕のようなアラフォーなら特に、

…いつの間にか、この会社に勤めて10年以上か…

なんて状態になっている人も、多いと思う。

思えば社会人になった時、

「…えぇ、こんなことを、老人になるまで続けるのか?」
「…これから何十年も仕事を続けるとか…地獄だ…」

なんて絶望してたのになー。

…いや、僕は絶望した結果、引きこもりになったので、通常のパターンとは、少し違うかもしれないのだが。

しかし、なんだかんだ、仕事を続けているよなー。
そして、いつの間にか、辞めることすら難しくなっているよなー。

これが、

継続するのは難しいが、辞めるのもまた難しい!!

ということなのかな、と思う。



noteの毎日更新

noteの毎日更新も一緒だ。
いつの間にか、僕は毎日更新をするのが当たり前になっていて、今では見事にやめることが難しくなっている。

サンクコスト効果の呪縛は怖い。

サンクコスト効果とは、

『今やめたら、これまで頑張って来たものが無駄になる!!』

と思い、辞めるにやめられないこと。

「…ここまでお金をつぎ込んだのだから、今更あとには引けない!!」

パチンコでこんな風に、何十万と突っ込んでいたのは、サンクコスト効果だったんだな、と思う。

サンクコスト効果を知っていれば、あの時もあの時も、あんなにお金を散財する事はなかったのかな?

…いや、そんなことはない。
きっと、知っていたところで、散財していたのは変わらない。

人は簡単には変わらない。



noteの毎日更新は、サンクコスト

現在僕がやっている、noteの毎日更新は、サンクコストだろう。

410日に達した毎日更新は、今さら辞めるのももったいない。
僕がなにを回収しようとしているのかは不明だが、今さらやめられない。

「…そんな気持ちでやっているのなら、辞めればいいじゃん…」

なんて思う人もいるだろう。

そんな人に言いたい。

継続するのは難しいが、辞めるのもまた難しい!!

と。

マウントはとっていない。
決して出来ない人に対して、マウントを取っているわけではない。

「…ってかー⤴、noteの毎日更新なんて⤴、誰でもできるしーーwww」

これがマウントだ。




継続が全てではない

わかっていたことだが、継続したら、成功するわけではないんですよね。

継続はスタート地点なんですかね。
それとも、継続して成果が出なかったら、潔く撤退するのがいいんですかね。

まぁ、そんなこと誰にもわからないですよね。

というか、成果が出るとか、出ないとかではなくて、やりたいかやりたくないかなんだろうなぁ。

noteはやりたいものではある。
なぜなら、自分の考えが思い通りに文章にできた時、少しだけドーパミンが出る感覚があるから。

ということで、ドーパミンのために続けよう。
やること自体が報酬になれば、それはそれで成功だよね。

では、お疲れ様でしたー。


サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。