2021年ヨム十一冊目 『お金の量=幸せ に非ず! 豊かな人生を生きる為の習慣。』
宝くじ当たったら何買おう!…なんて職場で楽しんだりしてませんか?
『俺は住宅ローン返して、車買って!』とか『兎にも角にも会社を辞めて、アルバイトしながら。』とか『回らない鮨屋に行ったり、天麩羅、鰻と贅沢三昧。』
まぁ大抵が取らぬ狸の皮算用…。でも結構盛り上がりますよね!
やっぱりお金持ちになりたい?
うん!なりたい!!
いやぁ僕もなりたい。けどけどなってどうするの?
…欲しいもの買って、行きたいところ行って…。
それから、それから…。
お金持ちって漠然としてますよね…。お金を持っていても心が満たされるわけでもなく、人生満足するわけでも無い…かも…しれません。
まぁそれはよくわかってないけど…だってお金持ちじゃないから!
そんな貴方にこの一冊。
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣 菅原圭 著
筆者が出会ったお金持ちの定義に当てはまる人の習慣、行動、品格…。そう、それはとても大切なこと。
ちょっとした習慣!…と言うかとは,継続し続けていること。ちょっと本を読んでやってみただけでなくちゃんと身に付いていること。
本当の幸せというのは、豊かな人生を過ごすこと、そしてそれは、ただただお金があるのではなく、心が豊かであるということ。
この本に書いてあることは、難しいことでは無いのだけれど、それを実行して継続していくことがやはり難しい!
でも人生後悔はしたく無いですよね。
一度しかない人生を楽しみましょう!
今日も温かくしてゆっくりゆっくり。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただければとっても嬉しいです。いただいたもので、宇宙・地球環境・和歌・読書をさらに深める活動に使わせていただきたいと思います。
皆様へ届きますように、日々努めてまいります。