見出し画像

【自分用】キョン!同人小説を作るわよ!【同人小説の作り方メモ】

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
ころもやぎです。

早速お詫びですが、私は涼宮ハルヒの憂鬱を全然見た事がないです。
クソガキの頃にイキってエンドレスエイトと涼宮ハルヒの消失だけ見ただけです。誠に申し訳ございません。

さて、お詫びが済んだところで今回は自分が毎回どうやって同人小説を作っているのかド忘れして発狂するのを防ぐために同人小説の作り方をメモする為に記事を書き始めました。

私は小説の原稿を作るのが世界一苦手です。マジ。嘘じゃないんだよ。嘘だったらこんな事書いてないよ。

なので、いつもズーンとしつつ頭おかしくなったままその場のノリと感覚でゴリ押してる所為で毎回「どうやるんだっけ?」ってなってしまう。

それを防ぐために、「そういえばいつもこのサイト参考にしてるな」とか「こういうデータ作りしているな」ってのを書き残して読み直す為に、今回記事を書きます!

ではでは参りましょうッ!


フォーマットを整える(サイズ、フォントなど)

私が現在、原稿データを作るのに使っているのは「Word」です。
色々原稿データを作るためにサイトを探していると「コイツぁ曲者だぜぇ~?」と書かれる方もいる。そんなソフト。

実際私もまだ4冊くらいしか同人小説作ってない故にこの曲者ソフトに死ぬほど悩まされている。毎回泣きながら小説作ってるよ。

でももう泣きたくないので作り方を書くのだ。
よし、まずレイアウトのページ設定(詳細が設定できる小さい矢印のとこ)を開きましょう。

用紙の大きさ設定(原稿のサイズ)はこれ。

基本的に私は同人小説は「A6(文庫サイズ)」でしか作りません。
何故ならそれをカッコいいと思っているから。以上。
でも多少やっぱり文庫サイズはお金が掛かるみたいなのでお金と相談してね……(文庫サイズしか作った事がないのでよくわかってない)。

お次に余白設定

余白は色々調べてみた所、めちゃめちゃ好みが分かれるらしい。
だけど私は好みもクソもない馬鹿なのでいつも全部15㎜にしてます。
しかし、ページ数によっては変えた方がいいだろうと思う……。
実際300ページくらいで作ったやつ、全部15㎜の状態にしたらほんの若干読みずらい出来になっちゃってたかな。反省。

あ、印刷の形式を「見開きページ」にするの忘れずに!

文字数・行数設定はこれ

ぶっちゃけここの設定が無限に私は上手くいかないので適当にやっている。ここ本当に意味が分からない。どうなってんねん体操。

字送りか行送りの設定をミスると文字がミチッ…ってなる事象だけは観測したけど、基本的にここはもう本当によくわからないままやってます。
THE・適当。ここが一番参考にならないよ。

インデント・行間隔の設定はこれ

基本、行間を固定値でハギュ~っと狭くしてます。現在画像で参考にしている原稿の間隔(A)は「14pt」になってるけど文字が切れたりルビが入らなかったりする場合があるのでその都度「15~17pt」あたりで調節している事が多いです。

続きましてフォントの設定

基本的に私はある方から紹介された「源暎ちくご明朝」「源暎こぶり明朝」を使っています。今の所は「源暎こぶり明朝」使う事の方が多いかも。

↓配布サイトはこちら↓

文字の大きさは大体「9pt」です。

とまあここらへんをザックリ書きましたが、大体の事はインターネットに書いてある。私が今参考にしているのは「ポプルス」さんの原稿作成ガイドです。

分からなくなったらここ見てね。

地獄のノンブル入れ(ヘッダー設定)

さて、フォーマットの設定があらかた終わりましたので……
本当の地獄はここからだぜバーニー。

私が最も苦手で毎回泣きながらやっている「ページ番号(ノンブル)の割り振り」をします。

「は?ページ番号の割り振りなんてすぐ出来るだろ…」

そう思っていますね!?
だけどさぁ……違うんよォ……!

例えば、本って突然文章が始まるものもあるかもだけど、基本的に扉絵?のようなものがありますよね。タイトルがドーンッ!って入ったり、イラストがあったり。その次に裏目次が来る。

こういうのね

そういう↑みたいなページ(扉絵・目次)ってページ番号がないようにしなきゃいけないのよ~ってガチの編集の方に教えて頂いた。
つまり、本文からページ番号を割り振るように設定しなきゃいけないのです。

これが本気でめんどくさい。ここでいつも私は壁や机を殴ってる。なのでちゃんと今回は書き記す。ちょっと本当にめんどくさいからマジとりま砕けて話すわ。

まず扉絵と目次のページを空白で作るんよ。
で、3ページ目から文章が始まるように作る。
ほならね、そこでページのセクションを切らなあかんのよ。

セクションつーのは連番みたいな?一つの縄が繋がってる?みたいななんかそういう感じ。意味分かんないよね。マジテンサゲ。

セクション(縄)が繋がったままの状態でページ番号を割り振ると、扉絵にしたい場所にも勝手にページ番号が割り振られてしまうのだ!

なので、扉絵~目次まではセクション①にして、本文からは「セクション区切り」を使ってセクション②にしないといけないのだ!つまり、縄を千切るイメージ。

セクションが区切られたのを「フッターとヘッダー」の設定に移動して確認してから、ページの書式設定からページの開始番号を設定。そこからまた偶数と奇数でページ分け設定などを行えば……ページ番号の割り振りは完成。のはず。

ページ番号の入れ方は以下のサイトを参考にしています。手順6の所!

このページ番号の割り振り、つい最近も初手で設定と手順をミスってとマジで死ぬほど面倒で辛い思いしてゴリ押しで何とかしたので……もう本当にこのページの割り振りだけはマジで自動で何とかなってくれねえかなって思ってます。

細かい設定(挿絵などを入れるためのページ調節)

地獄のページ番号割り振りが終わったらもう大丈夫。
あとは挿絵を入れる場合にはその部分に空白のページを作ったり、ページ数の調節をするだけです。

挿絵アリの原稿データの作り方を書いている人がここにいるので、わからなくなったらここを参考にしてほしい。

奥付は基本使い回しで、棒線だけ毎回引き直してます。

いつもお世話になってる印刷会社・提出しているデータ内容

私がいつもお世話になっている印刷会社はポプルスさんです。
昔高校の頃にだいしゅき♡な先生が使っていて、それなら信頼できるな…と思ってから毎回製本はこちらの会社にお願いしています。

大体提出している原稿データはこのような感じ。
(※画像は現在作ってる新作小説のデータです)

今回は扉絵を各所にいれているのでPSDデータが複数あります。
なので、「どこに何の絵が入るか?」などの指示書のデータを一緒に入れておきます。

毎回さっき貼ったnoteのやつ参考にしながら見ているのですが、毎回ブックマークから漁るのが大変なので指示書の画像もここに置いとくね……。

ページ調整で空白にしている部分の記載も忘れずに!

あとは予約と入稿

お疲れ様です。
原稿のデータが出来上がったら、あとは注文だけやで工藤!

注文する時の注意点(呪文)
・紙はクリームキンマリを選ぶべし(目に優しいので)
・右綴じ、平綴じにしろ。ここでいつもあたふたするな。
・データがズレてないか確認しろ。たまにあるぞ。
・ページ数が偶数になっているか確認しろ

↓わからなくなったらここの項目チェック↓

制作、終わり。まとめ!

というわけで同人小説作りは大体終わりよ、キョン。

あとはミスで印刷会社さんから電話が来なければ大丈夫。ちなみに私は一回やらかしました。

出来上がった作品も、ぶっちゃけやらかした作品が2連続であります。お金払って届いた後に読み直して誤字脱字に気づいたパターンですね。マジで頭抱えました。マジでしっかりチェックを入念にしていこうと心に決めたよね。

こうして文章を書きながら、同人小説制作を始めたての頃に右も左もわからずに震えていたのをよく思い出しては、頭を抱えています。

そんな中、色んな知識を優しく教えてくれた小説家さんや編集者さんに出会えて、私は本当にラッキーだったなあと思います。あの人達がいなければ、私の制作はもっと難航してました。

きっと、その人達には届かないんですけど……ここで深く感謝を申し上げたいです。本当にありがとうございます!

作った本達は、皆すごく可愛いです。本が届いた時の喜びはやっぱりいつも無限に湧いてきます。例えミスがあってウボァー!と叫んでも。

なんなら本を作るという行為に、運命を感じている節すらあります。知識やデザイン性はまだまだ歴戦の勇者達には見劣りしますが、「本を作りたい!」という欲求が私を常に突き動かしています。ていうか最近なんか本を作るために生きてるよ。

在庫は増えるばかりです。部屋は段ボールだらけだしイベントでそんなドカン!と売れるわけでもないです。

でも、それでいっかー!!!!!

と、能天気に考えています。まあまあ、遺書には「余ってる本は棺桶に入れるかなんかして全部燃やしてくださいね」って書きますから。安心してくださいまし。

話が逸れましたが、とにかく同人小説作りは以上。
ちゃんと今日の記事を見返して、同人小説マスターになりなさいよね!

とはいえまだまだわからないこと多しなので、今後も研究を重ねていく所存!

皆さんも楽しい同人ライフをお送り下さいませー!

ではでは








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?