見出し画像

[日記]作業進捗+インターネットでの作品公開について

本日、最終話まで執筆が完了しました~~~~~!!!!!!
ドンドンパフパフ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

ここから紙に印刷して誤字脱字やら文章チェックして、ワードで原稿のフォーマット作って流し込んで、色々整備して、表紙作って、印刷所予約して……ってまだまだやる事多すぎや!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあ今日の所は最終話まで執筆完了という事で、祝。

確か「再編集しよう!」と思い立って、7月30日くらいから初めてまるまる一か月費やして書いたのかな?長かったような短かったような……。

仕事先が諸事情により休みだったのもあって、かなり執筆する時間が設けられたから大体一か月以内で終わったんだと思う。金ないのはマジで困るが、普通に創作出来る時間が多かったのはありがたかったな。

という訳で、文章の再チェックや製本作業が終わってから、いよいよ公開に踏み切っていこうかなーとか考えている、のだが……。

なんかもうネットに上げなくていいか、これ……ってなり始めている。
何か、この作品をネットに公開して、その後のPV数やらブックマーク数で一喜一憂したくない。

今、カクヨムやエブリスタなどで作品公開してるけど、マア私は大手作家でも何でもないし、ただの趣味人(しゅみんちゅ)の小説だから誰も見てない訳。最近はフツーに慣れて来たけど、カクヨムやエブリスタ始めたては普通に凹んだ。

当たり前かもしれないけれど、オリジナル小説ってマジで読んでもらうのが難しい。それをこの一年で痛感した。私だって、他者のオリジナル小説を読むのには腰が重くて時間かかるタイプだから、周りもそうなんだろうなとは思う。まあ、面白いものはオリジナル小説でもなんでも読まれるのもわかってるが。

悪役令嬢モノとか転生モノが一つのジャンルとして確立しているのは、元のデカい設定や概念が共通しているからであり、もはや「悪役令嬢」「転生したら○○」という概念的存在の二次創作を読んでる感じだから読みやすい・入りやすい節があるのかなと思う。言い方滅茶苦茶過ぎて伝わるかわからんけど…。

かくいう私は、変身して戦うタイプの男達を描いている。
「変身して戦う」のは主流ジャンルかもだけど、あまりに概念として大きすぎるし、曖昧過ぎる。あと、更に変身するタイプのオリジナル・ヒーローモノってバチボコに流行ってる感じでもない。だって、もう既に大御所のヒーローが存在してるし。その大御所のテーマを流用した作品は結構あるけどね。

その別にバチボコに流行ってない感じのテーマに私の趣味趣向を掛け合わせてしまうと更にドマイナーになってしまう。オリジナル小説を読むハードルをどんどん自ら私は上げちゃってるワケさ。まあこれはしょうがない。ドマイナー好きなんだし、私がやりたくてやってるから覚悟の上である。

一次創作という分野で興味関心を引くのがいかに難しいか。それはスゲー感じるよ。だから、ネットで少しでも誰かに知ってもらうような行動を起こすのがすごく大事なのはわかる。SNSでの宣伝やら何やらが必要なのもわかる。他者に、アピールしなきゃいけない。わかってる。

でも、いざ作品を公開して「うわあ~全然見てもらえてねえな~」って肩すかし食らう位なら最初からネットにあげない方がいいのでは?って思ってる自分もいる。

ガッカリしたくないんだよな。作品が見てもらえない時のちょっとしたメンタルの凹みって、段々重なるとマジでトラックが正面衝突した軽トラレベルでグチャグチャになるから。

リアルな本を作って在庫抱えて死ぬのなんていくらでもウェルカムだし、イベントで本が売れない事に関しては「まあーお金が発生するし、しょうがないね☆」で済ませられるんだけど、ネットで公開して誰にも読まれないってなるとメンタルがバキバキになる。

特に新作は個人的にかなりお気に入りな方に入ってしまうので、この作品でPV数0続きを体験するのはガチで辛い。「誰にも読まれてない」という理由で作品の事を嫌いになりたくないのだ。

実際、「これ、PV数少ないってことはあんま面白くねえんだなあ」って思っちゃった作品もある。それがガチで嫌だ。例え周りから見て面白くなかったとて、書いた本人である私が「面白くねえんだな」って周りの反応だけ見て思うのは作品のキャラクターに失礼じゃん。作品書いた私に失礼じゃん。私は私の書いてて楽しかった気持ちや頑張りを否定したくないよ。嫌いになりたくないよ。

そういうのもあって、「誰にも読まれない」ことで悲しむくらいなら、最初から誰にも読まれなければいいと思い始めた。インターネットにばら撒かなければいい。そんなら重く鍵を掛けてしまえ~~~い!ってそういう風に、考えてしまう訳なんだよね~。

他人軸で創作するのヤなの。私軸で、私の為に私だけの小説が書きたいし笑いたいの。で、たまにイベントや通販でご縁があったらハイドーゾ!くらいの距離感でいたい。利益ド無視過ぎイカレポンチなのは理解してる。
でも、ネットの不特定多数の他人にさ、期待しすぎるのが本当に嫌になってんの。辛い。例えリアルよりネットの方が読まれる確率上がるとしても辛い。苦しい。

なので、今回の新作の本編は公開するかしないかまだちょっと未定!
通販やイベントで文庫本売るだけに留めるかも~って感じ。

でも「どういった作品なのか?」っていうのはnoteで紹介する予定ではいる。設定画公開したり、キャラクターの紹介したりストーリー解説したり。
全編公開はなくとも、試し読みのコーナーとかであれば設けられたらいいなーとも思ってる。

インターネットとの付き合い方は色々ある。
今はずっと詰まり続けてた距離感とか、ネットにおいて「やった方がいいけど、どうしてもやりたくない事」を一つ一つ整理する時間が欲しい。

インターネットな世の中で、アナログ且つ閉鎖的な活動になりつつあるのはダメな事なのだろうなーとは思いつつ。でも、どうしても私は私の作品を嫌いになりたくないから、今は公開しない。

難しいね^^

まあ~~~~うだうだ言いながらも、ぼちぼち活動していくのでよろしくお願いシャスッ!!!!!!!

ではでは!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集