
20220420 洋風の牛すじ煮込みはほぼシチューべろんべろんで見るミステリー
朝から心斎橋のアップルストアへ。平日の午前中でもなかなかの盛況っぷりで、アップルはわれわれが思っている以上にもうかっているようだな。修理費は18,000円ほどで、もしメイン基盤も交換だったらさらに50,000円ほど増額になるところだったので、これはかすり傷と呼んでいいだろう。
返却されたiMacをかついで店を出る。これって俯瞰したらパソコンを買って「箱はいいです」と言って出てきた人みたいだな。靴を買って、そのまま履いて帰るんで箱はいいですって言うやつのパソコン版。
かくして日常とパソコンが戻り、午後から業務再開。
この時期はまだまだ先だと思っていた締め切りが、ゴールデンウィークという時空のゆがみにより、気づいたらぜんぜん日がないじゃんになるので早め早めの行動が必須である。と思いつつ毎年悲鳴をあげているので今年こそがんばりたい。
ちなみに「ぜんぜん日がないじゃん」は「ゼンゼン・ヒガナイジャン」と、ジャン・バルジャンみたいなテンションで読んでほしい。
今日も定時で終えて立ち飲みへ。
途中、地震保険が今年で切れるので更新のために保険料を払わなければならないことを思い出した。払込票を見たらコンビニとペイジーでもいけると書いてあり、銀行のアプリでやってみたらほんとうに払い込めて、こ、これが“technology”……!と震えた。

洋風牛すじ煮込みとストロングゼロ。さすが洋風とうたうだけあって、ほぼシチューだ。シチューの和名が洋風牛すじ煮込みなのかもしれない。われわれが知っているすじ煮込みとはビーフシチューとクリームシチューくらい違う。といことは、この連立方程式を解くと、和風牛すじ煮込みはクリームシチューとの解になってしまうけど大丈夫??
べろんべろんで帰宅して晩ごはんに骨つきチキンを揚げる。月曜に見たドラマ「元彼の遺言状」の内容がよくんからなかったのでTVerでもう一回見る。所々覚えているシーンがあるけどやはり内容はよく理解できなかった。べろんべろんでミステリードラマを見てはいけないことだけ理解した。
日付が変わるぎりぎりに寝る。
《タイトルを短歌にしています》
----------
標しくぃ本とマグネットを心斎橋PARCOの9階にある東急ハンズ「マニアコンビニ」のコーナーに置いてもらっています。集え浪速っ子!
【こちらもおすすめ!】
#日記 #毎日更新 #立ち呑み #立ち飲み #ストロングゼロ #アップルストア #ジャンバルジャン #レ・ミゼラブル #牛すじ煮込み #シチュー #短歌 #現代短歌 #tanka
いいなと思ったら応援しよう!
