![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145519780/rectangle_large_type_2_7451b92c7cf84e11310e8405168eb917.jpg?width=1200)
20240627 世の中は高いか安いかではなくて合うか合わないかで回ってる
今日も朝から洗濯。これで3日連続だけど1回あたりの量が少ないので実質洗った洗濯物はそれほどでもない。でもやるとやらないじゃ大違いなので、やはり人生小さなことからコツコツとである。
いつも電車の時間の10分前になったらテレビを消して出かけ、橋上駅なので駅の階段を上ったところで電車が駅に近づいてくるのが見える。で、階段を下りたと同時くらいに電車がホームに入ってくるまでがワンセットとなっている。
電車が遅延しないかぎりこのルーティンなので、途中にひとつだけある信号も毎日同じタイミングの青で渡っていると思うと、ひとつのシステムができあがっているのだ。
すき焼きのおにぎりとたまご醤油のおにぎりを買って出社。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145496891/picture_pc_ca899f10a75d37e567e1725f47b831ee.jpg?width=1200)
すき焼きとたまごってベストマッチングだけど、両方同時進行で食べるわけではないから微妙である。ならば両方お椀に出して混ぜて食べたらすき焼き丼にならないかな。
仕事は余裕をみせていた冊子の進捗が思っていたほどよくなくて、夕方の時点で明日の昼に仕上げるにはかなり雲行きがあやしい。このままだとクロスプレーでのビデオ判定くらい微妙なジャッジになるので、定時まで本気を出して働く。
ここまでやればあとは明日の朝から本気でやればいけるだろうというところまでやった結果、残業代がつかないぎりぎりの時間で終えて立ち飲みへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145497837/picture_pc_5a4d527173019ff3848bcbd647a6f783.jpg?width=1200)
白トリュフ味のやきとり缶とストロングゼロ。
散髪に行く頻度の話になり、月2回、3週間に1回、月1回、3か月に1回とさまざま。
いわゆる1000円カットを利用している人が多かったのと、そういうお店でも上手い人はいるし、美容院でも下手な人はいるという結論に至った。世の中は合うか合わないかで構成されている。
用事があったので一本だけで切りあげて、確かな足取りで帰宅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145518376/picture_pc_0baa85d29a737d9cd062769452df8551.jpg?width=1200)
新発売だったトリスハイボールのパイナップル味を飲んで美味しい。鮭のちゃんちゃん焼き風と食べて飲んで風呂あがりにワインも飲んでいよいよべろんべろんになったところで日付が変わる30分前に寝る。
※タイトルを短歌にしています。
---------
こちらもあなたにおすすめ。
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #すき焼き #トリス
いいなと思ったら応援しよう!
![高下龍司(koge)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106613653/profile_6523972959ef181579f35437e087b111.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)