![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118942482/rectangle_large_type_2_66c4c313cca9e71bb307e3c741f27247.jpg?width=1200)
20231013 コーヒーの濃さを選べるならいつも濃いめにしてるお得っぽくて
13日の金曜日シリーズはクロスオーバー作品である「フレディvsジェイソン」が一番最後で、それでも2003年と20年前の作品だ。
20年間新作がないのに今なお「今日は13日の金曜日だからジェイソンが来るぞー」と言い続けているのがすごい。え、みんな言い続けてないの??
セブンカフェ30円引きクーポンを使って出社。
新しい機械だとコーヒーの濃さを選べるのだけど、薄め、普通、濃いめとあって、同じ値段なら濃いほうがお得だろうと毎度毎度濃いめを選んでしまう。
カルピスだってハイボールだって、同じ値段なら濃いめにするのは万国共通だろう。あとごはん大盛り無料も。
今日もなんのためらいもなく濃いめのボタンを押そうとしたが、すんでのところで思いなおして普通を選んだ。
飲んでみたら普通は普通で美味しい。
少ない仕事をばっさばっさとこなして定時で終えて立ち飲みへ。
途中、ファミリーマートに寄ってちいかわのまんまる焼きを買う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118942570/picture_pc_04750a96c18c3f3f92444ee98b386bbc.jpg?width=1200)
10月10日から販売されて毎日帰りに寄るも売っていなくて、4日目になってやっと発見。買い占めたい気持ちを抑えて2個だけ買った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118935917/picture_pc_45faa9d69d4329994b97c6d584896fa2.jpg?width=1200)
ウメダチーズラボのポテトスティックとストロングゼロ。チーズとはちみつのハーモニーが強くて美味しい。よくあるポテトスティックとはまったくの別物でリピートありである。
焼酎も飲んでべろんべろんで帰宅。
この前美味しいふりかけをくれた常連さんがいたのに美味しかったことを伝え忘れたことを帰ってから思い出した。
なにかしらごはんを食べて寝る。
※タイトルを短歌にしています
---------
こちらもあなたにおすすめ
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #13日の金曜日 #まんまる焼き
いいなと思ったら応援しよう!
![高下龍司(koge)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106613653/profile_6523972959ef181579f35437e087b111.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)