20240719 風呂が沸く時間を待たずに浴びられるシャワーがあってよかったね夏
月曜日が祝日だったので、もう金曜!?という感じ。毎週金曜日は資源ごみの日で、週ごとに缶、ペットボトル、ビン、小型電化製品と分かれているのだけど、今週が第何週目の金曜日かがぱっとわからない。2、3週目がとくにややこしくて、16日なんかだと2週目っぽいのに3週目なのである。数字のマジックだ。
カレンダーで指差し確認し、3週目の金曜日だったので空きビンを出して出社。
関西はまだ梅雨明けが宣言されず、高湿度をキープオンしているため日陰にいても体がべたべたする。ハンディファンを全開にしてTシャツの裾から体に風を送ってなんとかしのいだ。いよいよ空調服が必要かもしれない。
会社に着いたら冷房の温度が1度下がって25度になっていた。
面倒な仕事は昨日片付いたけど次は16ページの会報が控えていて、次から次へと刺客が送られてくるな。
そう思っていたらちょうどラジオで、「仕事がたてこんだり、大変な状況になったら『クックック、面白くなってきやがったぜ……』と言うとやる気が出てがんばれる」というライフハックを紹介していてなるほど!となった。面白くなってきやがったぜ。
3時のおやつに貰った無花果のゼリーを食べた。
そうしたら今日は偶然にも「愛知いちじくの日」らしく、運命を感じた。使用している無花果の原産地は書かれていなかったが、製造工場が愛知県だったので、もう赤い糸でつながってるんじゃないか。何と?無花果と?
定時で終えていつもと違う立ち飲みへ。
揚げナスの肉味噌と濃いめのハイボール。
「見ろ、ナスがメロンのようだ」と心の中のムスカ大佐が言った気がした。食べたらメロンではなくたしかにナスで美味しい。
牛肉とピーマンの塩炒め。
塩こしょうではなく塩炒め。塩味で美味しい。
濃いめのハイボール2杯とそば焼酎を飲んでお会計。
全然酔わずにコンビニに寄って帰宅。
全身もれなく汗で不快なのですぐにシャワーを浴びてさっぱり。お風呂を沸かす時間を待たずして秒で浴びられるシャワー最高。発明してくれてありがとう。
さっぱりしたところで海鮮あんかけチャーハン。
あんがチャーハンの上にかかるのではなく、カレーみたいに器に半々になっているのがなるほど。
食べて飲んで日記を公開。
横になって溜まっていた動画を見ていたらそのまま床で寝る。
※タイトルを短歌にしています
---------
こちらもあなたにおすすめ。
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #ナス #あんかけチャーハン