
20240507 割引は半額まではあるけれど七割引きは夢でしかない
昨日は早く寝たおかげですっきり起床。7時に起きたのにポケモンスリープでは4時半に起きたことになっていた。4時半にいったいなにがあったのか。
ゴールデンウィーク前から大量にあったおにぎりとカップデリの割引クーポンは昨日ですべて期限が切れて、アプリのクーポンコーナーはすかすかになっていた。ひさびさにクーポンを使わずに買い物して出社。
仕事はそこまで詰まってはいないのだけど、詰まっていないがゆえ会社のXに注力するので結果的に締切ぎりぎりの進捗になってしまうのは人間の習性というよりカルマなのだろうな。
おみやげでジャージー牛乳ドーナツをふたつもらって、いつもならいっぺんにふたつ食べてしまうところを1個だけ食べて、もう1個は明日のためにとっておいた。えらすぎ。
定時に終えて、今日からファミリーマートで販売されているちいかわのグラス付きゼリーを求めて2軒回るも売り切れ。よぼよぼと立ち飲みへ。

さばの味噌煮とストロングゼロ。
今日は全員仲のいい常連さんばかりだったので、アダルトチームとヤングチームでやいやい言い合う回。
さながら「クイズ年の差なんて」のようだったが、2024年にその番組名を出すのはアダルトチーム予備軍と呼ばれても反論できないだろう。
余談だが、当時アダルトチームとして高島忠夫、朝丘雪路、うつみ宮土理が50代で出ていて、ヤングチームの坂上忍、中山秀征、森口博子が30年の時を経てかつてのアダルトチームの年齢になっているのでそろそろクイズ年の差なんてのリバイバルがありそうな予感がする。
べろんべろんで会計を済ませて、しかし家にはめぼしい食べ物がないので、町のホットステーションであるローソンへ。

まちかど厨房の棚にひとりぽつんと半額になった牛カルビ弁当があったので救助する。これが270円で買えるのがすごい。セブンイレブンでおにぎり2個買ったら余裕で300円を超えるのだから、それなら毎日半額弁当狙おうかという気にもなるだろう。
食べて風呂に入ってすみやかに寝る。
※タイトルを短歌にしています。
---------
こちらもあなたにおすすめ。
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #クーポン #牛カルビ
いいなと思ったら応援しよう!
