![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158966288/rectangle_large_type_2_e6a35a3f570d011a77e5976592ff9739.jpg?width=1200)
20241021 カルビーと仏壇屋さんがコラボしてポテトチップス柄の骨壷
金曜日に入ってくるはずの急ぎの仕事が入ってこず、土曜日に入稿するので月曜の朝から取り掛からなければならないので今日は9時出社。
本来なら途中で快速に乗り換えるのだけど、面倒なので早めに出て普通電車で座っていく。
昔は駅まで走って定時にぎりぎり間に合う電車に乗っていたのに、これが大人の余裕ってやつか。
印刷をするための刷版を出力する機械が老朽化によりちょっと前に壊れてしまい、今は外注でしのいでいる。その刷版とはざっくり横1000mm×縦800mmくらいあるアルミプレートで、それがひとつの仕事で数十枚、下手したら100枚以上になるので、その作業を一手に引き受けてもらえるのは非常にありがたい。ただ純粋に売り上げだとか利益だとかは減るのだけど。
昼前に104枚の刷版を出力する依頼を出して、一枚3分でも5時間かかるし5分なら9時間近くかかるなと懸念していたところ、5時間かからずして出力完了の連絡がきた。あまりにも早すぎるので、もしかしたら複数の機械で手分けして出力しているのだろうか。
まあそんなことはどっちでもいいので自身の仕事に集中し、1時間残業で終えて立ち飲みへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158961005/picture_pc_8c41ff6e7f4e0a7e25dd2b232b40dc68.jpg?width=1200)
炙りあんこうとストロングゼロ。
マスターに「一袋であんこう一匹分」と教えられてざわついたが、そんなことはないと言われてひと安心。あんこうが干されてこのサイズになるなら、人間も干物にしたらポテトチップスのビッグバッグくらいには収まるのではないかと思って震えた。
とはいえ死んだらあの骨壷に収まってしまうのだから、それならポテチの袋に入れてもらったほうが本望かもしれない。
カルビーとお仏壇の浜屋がコラボして、ポテチのパッケージを模した骨壷とかできないかな。なんならプレゼントキャンペーンでもいいかもしれない。
死んでからも夢が広がる話で最高じゃないか。
スーパーで半額になった刺身を買ってしょうゆとわさびを多めにつけて、ツマとともに食べて最高。刺身のツマを当然のように残す人は大根アレルギーでない限り許さないと思っているのだけど、それはまた別の話なので、また圧倒的に刺身のツマを残した人が現れたときに話しますね。
食べて風呂に入って日記を公開したと同時に力尽きて寝る。
※タイトルを短歌にしています
---------
こちらもあなたにおすすめ。
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #ctp #あんこう
いいなと思ったら応援しよう!
![高下龍司(koge)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106613653/profile_6523972959ef181579f35437e087b111.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)