見出し画像

都合の悪いことを「ハラスメント」で片づけても問題解決にはならないんよ。

 少し前にこんなツイートを目にした。

令和の様々なハラスメントの種類
(出典:X @wadainweeees)


いや大喜利かよっ!

セクハラ(セクシュアルハラスメント)
パワハラ(パワーハラスメント)
モラハラ(モラルハラスメント)
アルハラ(アルコールハラスメント)

 「〇〇ハラ」という表現が色々と広がリがあることは知っていたものの、今回このハラスメントのリストは流石に行き過ぎじゃないかと、朝は母に怒りを聞いてもらい、日中は友人に聞いてもらい、夕方と夜はまた母に聞いてもらった。(お母さんごめんねありがとう。)

 どうやら最近はハラスメントが多様化してきているらしい、、、。


コクハラ(告白ハラスメント)

 脈のない状態で異性に告白することを「コクハラ」と呼ぶらしい。
 (異性に限った話ではないと思うがそれは一旦置いといて。)

 もし自分が好きな人に勇気を振り絞って告白をして、ハラスメントだと言われたら泣いちゃう。脈なしとかのレベルではなく嫌われてるに間違いない。

 👦「M子ちゃんの優しいところとか、よく笑うところが素敵だと思います!ずっと前から好きでした!」

 👧「え、、ただ席が隣だから話してただけなのに、、、気持ち悪い、、。まじコクハラなんだけど。」

 理不尽すぎて間違いなくこりゃ泣きますね。

 あと小学生のからかいに使われそう。


新型パワハラ(新型パワーハラスメント)

 なんか進化してる。
 なにこのウィルスみたいなハラスメント。

 意味としては「やる気のある人に『がんばりすぎるな』と言うこと」らしい。(つまり逆パワハラ的な?)

 私は上司に「がんばりすぎるな」と言われたら、「心配してくれてるのかな」と思い少し安心するかもしれない。よって多分これは言葉選びの問題だけな気がする。
 もしかしたらその上司も「無理しないでね」というようなニュアンスで言いたかったのかもしれないし。

 ミスコミュニケーションとは恐ろしいものだ。


ズムハラ(ズームハラスメント)

 オンライン会議で部屋をイジる。

 現代的だなぁ。

 これは限度によると思う。相手に恥をかかせるようなイジり方はダメだが、ちょっと場の空気を和ませるために軽くイジるのは良いのかと思っている。


エイハラ(エイジハラスメント)

 「いい年だから」、「最近の若者は」と言うこと。
 つまり相手の歳に対して差別的な発言を言うこと。

 これは否定できない。
 (個人的に)ハラスメントとして認定できる合格ラインを超えている。

 2015年にテレビ朝日で放送された『エイジハラスメント』というドラマが話題になった。それによりこのハラスメント自体の認知度が上がった印象がある。


ブラハラ(ブラッドタイプハラスメント)

 血液型で性格を決めつけること。

 これがハラスメントとして認定されているのであればアウトな人は意外と多いのではないだろうか?

 最近はMBTI診断という性格診断がとてもとても流行っていますね。
 よくSNSで勝手に性格タイプにランキングをつけている人がいるが、それこそ、人によっては良い気持ちにならない時があると思う。いずれはMBTIハラスメントみたいなのが出てくるのだろうか。

 追記:調べてみたら既に存在していたそうです。ハラスメントとなる発言としては、「INFPはこの部署に合わない」、「ENTPはこのサークル/部活に合わない」と決めつけること。

 決めつけって本当に良くないと思う。


 これらのハラスメントを見て、都合の悪いことを、とりあえず「ハラスメント」で片付ければ収まると最近は思われているんだろうな〜と思った。これこそハラスメントだ。

 もちろん、何か言われた相手は嫌な気持ちになったに違いない。しかし何でもかんでもハラスメントと言ってしまえば、本当にトラウマ的な経験をした人(重いセクハラ、パワハラ、モラハラなど)の「ハラスメント」の重度が低くなってしまう気がする。

 総括的に言ってしまえば人が嫌がることをしなければいいっていうだけの話だと思う。
 「こういう発言はハラスメントに値します」と片付けちゃったら優しさのつもりの発言でもできなくなる。いずれコミュニケーション取ることに息苦しさを感じる。

 好きな相手が自分に脈がなくても、ちゃんと相手が素敵だと伝えられて、しつこくなければコクハラにはならない(と思う)。
 ズーム会議で部屋をイジるのだってある程度関係性が築けていればハラスメントだと感じないだろう。

 都合の悪いことを「ハラスメント」で片づけても問題解決にはならないと思う。

 相手の性格や気持ち、自分との関係性を考えた上で発言や行動を取ればいい。

いいなと思ったら応援しよう!