![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159090649/rectangle_large_type_2_e4f2bac28b39d3e64ff0d3a93595049d.png?width=1200)
HSPさんと化学物質過敏症の関係
アレルギーは免疫が許容量を超えたら発症します
HSPの方々や感受性が高くなりすぎてしまった場合、元々持ってるそれぞれのアレルギーの他にも、自分にとって有害な物質や食べ物などでアレルギーを発症する可能性もあります。
これは日常的に普通の人には大丈夫だけど、その人にとっては有害でかなり自律神経系な症状なので、微細な違いを自分なりに実証〜確信を持って判断しなければなりません。
慢性疲労や不定愁訴、または鬱とも症状が被るので判断が非常に難しい所です。
化学物質過敏は特定の要因がきっかけになる事が多い
元々HSP等の特定の気質を持っているとそちらが原因と思い込んで化学物質過敏を悪化させる場合もあります。
化学物質過敏は問題のアレルギー物質から離れれば間違いなく症状は軽減するので、アレルギー要因を特定する事が重要です。
私は軽度の化学物質過敏ですが、軽度と言っても気を付けないと症状は出ます。特に重度では無い限り化学物質過敏の判断は金属や食べ物と違い皮膚や呼吸困難やアナフィラキシーの様にはならないので(人によって違います)、単に「神経質な人」と取られてしまいます。
HSPさん等は長年その様に思われる事には慣れているけど、体調の不良を訴えても原因的にストレスとか、精神的なモノからの起因と思われ何も証明が出せないのが非常にもどかしい思いをずっとして来ました。
何故化学物質過敏になったのか原因が特定された時
私が書くのもおこがましい位、化学物質過敏に悩まされてる方は重度な方が多く、私は症状が軽症で自分である程度ダメな物質を特定出来てるのでコントロールはしやすいのですが、普段の飲み水(何故か富士山の伏流水以外合わない)から食品添加物のダメな種類、化粧品やシャンプー等はほぼ全滅で、洗濯洗剤、そして1番化学物質過敏が悩ましい問題が歯科材料です(泣)
最初のきっかけは何度目かの新しい引越先が新築で、1階だったのですが広さも有り窓の外には隣の輸入住宅の洒落たお家のお庭を眺められて、桜の木も有り素敵だなと思って決めたのですが…
寝室側の外が駐車場になってたのを全く気にして無かったのが後々そんな事になろうとは。
その時期吉方位を独学で勉強してて、気学を鑑定して頂いた先生に聞いたりしましたが、真北派、磁北派と分かれていてどちらが正解なのか、結局自分で検証してみないと分からないなと実験的に吉方位を取って引越しました。
因みに磁北で取っていて、化学物質過敏になったり引越してから起こった象意は真北で見た時の象意か?と言う位ぴったり当てはまりました。
ホメオパシーに造詣が深かった医師から原因を特定される
体調が段々悪くなり、顔が酷く浮腫んだり筋肉弛緩になったりと、薄々何か変だぞ?と調べてる内に銀歯も金属アレルギーの人は良くないと見て歯科に相談に行きました。
そこは体に良い材料でその人に合うのを使うとの事で行きましたが、その前に別の歯科で治療した後に帰りに急に立てない位心臓がバクバクしだし、不安感や軽いパニック症状の様になってどうしようと、このまま帰れるのか、ゾワゾワする胸焼け感と人生真っ暗みたいな不安感は明らかに本来の自分とは別の感情だと直感的に思いました。
とにかく歯を抜きたい衝動に駆られ、これは歯の治療が原因かもしれないと即電話し、幸いそこも親身に今から戻れるなら治療した所を外しますと言って頂き、フラフラ状態で戻り治療した所を外して貰ったら!
帰りは嘘の様にスッキリ治ってました。
そんな事もあり歯科材料が合うのを使用してくれる病院を探し、その話をした時にその先生からは多分駐車場の排気ガスが寝室に入り込んで許容量を超えたんだねと。
「食物アレルギーとは別で化学物質過敏は避けてばかりだと一般生活が送れなくなる。だから自分の免疫力のコップを広げて自分で毒素を排出出来る様にならないといけない」と言ってました。
原因不明の体調不良は栄養バランスや隠れた病気が原因の場合も
実は人混みで疲れたり具合が悪くなるHPSと化学物質過敏症状とは共通点もあります。
大体のお家で服を洗濯する時柔軟剤を使ってる方が多く、特に柔軟剤の一部に化学物質過敏の反応示す割合が多いみたいです。
柔軟剤は揮発物質で私も咳き込んでしまうので、いつも「風邪?」ときかれますがHSP同様言える事では無いので「乾燥ですかね」と誤魔化してました。
コロナになる何年も前からマスクは必須でしたが、ニュースで柔軟剤のみ化学物質過敏で取り上げられて認知度が高まったので最近は「柔軟剤がダメで…」と言うと大体分かって貰えてます。
必須栄養素はサプリで補うと体調が良くなるかも
CS(化学物質過敏症)さんは食材の添加物や化粧品も良い最新の材料が入っててダメなパターンも多いので、自分の身体と向き合って1つ1つ特定、それを取らない生活をすればもしかしたら、劇的に良くなる可能性もあります。
特定のミネラルが流れやすかったりすると食べ物だけでコントロールすると中々難しいです。
ちなみに香料に関しては香害と言われ香料が悪者に言われてますが、私は香料全般は悪い訳ではないと感覚的に思ってます。
何故なら大丈夫な香料も有るので。
揮発材料やプライマーとの組み合わせで香料が誘発されてるのが原因かなと勝手に推測してますが、化学物質過敏も千差万別、人によって全く違った出方になるので不思議です。
シンプルで良い商品は無くなる不思議
マーケティングではもっとも人気が無いから廃盤率が高く、私の様な者はジプシーと化します💦
もう慣れましたが、HSPさんは心の面だけでなく、体からの面からも注意深く観察して行くと良いかもしれません。
新しくベイスもオープンしてみました✨️
https://konkanipe.theshop.jp/