マガジンのカバー画像

幸年レシピ

120
更年期に不足しやすい栄養を補いつつ美味しくて幸せになるレシピをご紹介します。手に入り安い旬の食材で簡単に作れるレシピ集です。ぜひお家で作ってみてね♪
運営しているクリエイター

記事一覧

ぷっくり可愛い【おばけチップス】

どうも、ぼくです。 もうすぐハロウィン! 今年は手軽につまめるおやつをテーマに考えてみたのですが、子供が大喜びしてくれたレシピができたのでご紹介しようと思います🙌 【おばけチップス】ぷっくり膨らんだフォルムが可愛い、サックサクなおばけのチップスです👻 じゃがいものうす切りを2枚くっつけたら、スプーンなどで油をかけながら揚げるだけ!油をかけた時の衝撃で、じゃがいもがどんどん膨らみ、まるで巨大なおっとっとのように仕上がります👏👏 今回はハロウィンが間近ということで「おば

簡単!ピザまんを作ろう!

蒸篭が欲しい!!!!!!!! とここ数日喚いていましたが、ようやく手に入れまして、夢の蒸篭(せいろ)ライフを送っているむそしるです。 そんな素敵アイテム蒸篭で、今日は簡単ピザまんを作っていきます。 先日作ったタルトタタンとは違い、特にコツも必要ありません! ふわふわもっちりなピザまんがお家でたくさん食べられるので、ぜひ作ってみてください! 使っている蒸篭 「蒸篭なんて持ってないよ?!」「ケアに手間がかかりそう」 という方に、少しだけ蒸篭のご説明をさせてください。 こち

レシピ | 捏ねずにフランスパン

ベーグルのレシピを載せましたが 初めて強力粉を使った人にとっては「この一袋買ったはいいけれどどうするのよぅ!」となりますね。 ドライイーストもしかり。 そんなに連日ベーグルばかり作ることもしないし。 捏ねずにフランスパン作りませんか? 私も初めて知った時には「えー!?」と驚きましたが、これはオートリーズという製法。 粉が水分と時間とともに変化していってくれるのを待ちながら作るパンです。 10分ごとに、スケッパーで混ぜて、放置して、、と繰り返しますが、その度に変化する

れんこんで心肺をいたわる!秋の養生餃子レシピ

秋の訪れを感じるこの季節、体調管理に気をつけたいですよね。 実は、れんこんを使った餃子で心と肺をケアできるって知っていましたか?今回は、心身をいたわるれんこん餃子のレシピをご紹介します! なぜれんこんが良いの?れんこんは、古くから心の熱を冷まし、肺を潤す食材として知られています。中医学では、晩夏から初秋にかけて心肺のケアが特に重要とされています。れんこんを取り入れることで、体の余分な熱を取り除き、リラックス効果も期待できます。 れんこん餃子の簡単レシピ材料(4人分)

芋煮

秋の味覚:里芋(土垂芋) 芋煮会!いつの間にか朝晩涼しくなり、快適な秋になっていました😊 秋の味覚「里芋」。今回山形の土垂れ(どだれ)という品種の里芋をいただきましたので、芋煮を作りました。 土垂芋は、粘り気が強く、ねっとりトロっとしているのが特徴で本当に美味しいです! 【山形の芋煮レシピ(3~4人分)】 家庭ごとに作り方が違いますが、ざっくりとこのような感じになります。 地域によってはキノコを入れたり、豚肉を入れたりと様々ですが こちらは山形のスタンダードなものです。 〆

ちょっとしたおやつに、豆腐入りのもちもちいも餅

 マッシュポテトに豆腐と片栗粉を入れて、しっとりもちもちのいも餅を作りました。 普段からポテトチップスなどの揚げる系じゃがいもスナックが大好きな私なので、豆腐とじゃがいものストックと心の余裕があるときはこんなおやつを作ってお腹を満たしています。 味付けはシンプルにバターと塩だけ。お好みでケチャップ、チーズ、ブラックペッパーなどをつけても! 腹持ちがいいしヘルシーだし…と言いつついっぱい食べちゃうので多めに作るようにしてます。 豆腐入りいも餅の材料豆腐入りいも餅 作り方1

「味噌春巻き」

これは!!(*//艸//)♥♥ あと10本追加で包みたい✊ 次はイチオシであるナス🍆にする! 絶対に!ナス🍆だ! 買いに行こう✊ さてさて。 今日も揚げ物。大好きな春巻き。 千切りお野菜180gに豆味噌15gをまぜまぜして皮で包むだけ。手の込んだ野菜炒めをこしらえて包んだのか?と思うような春巻きに!😯✨ 冷蔵庫で眠らせているネギの青い部分をどうしようか…と思い悩んでいたところ、この野菜消費レシピに遭遇。 他に包む具はニンジンとキャベツにしよう😌 🌳味噌春巻き🌳 〚材料〛(

にんじんのポリヤル

インドでポリヤルというのはもともと炒め物という意味らしいですが、今は主に野菜炒めのことをさす言葉らしいです。 インドの家庭料理ですので地方によってや家庭によっていろんなスパイスをつかったり、野菜もニンジンやキャベツ、ジャガイモなどなど様々なレシピがあるようですが、いろいろ調べて行くと共通するのはマスタードシードで香ばしさをだして塩で味を決めてココナッツファインを混ぜ合わせるというのが基本みたいです。 ココナッツファインはココナッツの実を乾燥させたものです。 実際いろんな

野菜室の救出大作戦!麹ウマうまドレッシング

だいぶ過ごしやすくなってきましたね 半分だけ使って野菜室のお野菜をブレンダーにかけてドレッシングの作り方をご紹介します 高校生の長男も大好きでこのドレッシングを作ると探してかけてモリモリ食べてます^^ サラダ+ドレッシングからもお野菜が取れて最高です!! 材料玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/2本 パプリカ 1/2個 ニンニク 1かけ ごま 大さじ2 酢 大さじ1 レモン汁 大さじ2 蜂蜜または甘酒 大さじ2 オリーブオイル 大さじ4 塩麹 大さじ1 醤油麹 大さじ2

【かぼちゃ史上、子供が一番喜んだ】巻いて焼くだけでペロリと完食!かぼちゃの簡単おやつレシピ🥰🥰🥰

「かぼちゃ」をレンジで加熱してつぶしたら、冷凍パイシートに巻いて焼くだけ‼️たったこれだけで簡単に激ウマおやつが出来ちゃいます。グラニュー糖をまぶして焼くので、外はカリカリ!! 一口サイズなので片手でパクパク食べられますよ。 おやつに作れば家族みんな大喜び!かぼちゃの消費にも重宝する 「かぼちゃのロールパイ」👏👏👏 かぼちゃをつぶして冷凍パイシートにのせ、くるくる巻いて焼くだけの簡単レシピです。リクエストが止まらないこと間違いなし‼️なので是非作って見てくださいね かぼち

なんちゃって「こびりっこ」を作りました

 「こびりっこ」という食べ物をご存知でしょうか?  南部地方のおやつで、南部せんべいに甘いお赤飯を挟んだものです。農家さんが農作業の合間によく食べているそうです。私はanne_coさんの記事で初めて「こびりっこ」を知りました。  「こびりっこ」の作り方や、その材料についての起源など、郷土食を紹介する記事として大変面白かったです。  この記事を見て、私は「こびりっこ」というものを食べてみたくなりました。  温かいうちに挟んだお赤飯の湿気で南部せんべいがしっとりとした食感にな

「ヒエタブーリのサラダパスタ」

これを「サラダパスタ」と言わずしてどれをサラダパスタと言うのダ! みたいなほど、サラダパスタのお手本(((*≧艸≦)♥️ さてさて。 気まぐれで買ったパセリと冷蔵庫のお野菜たちを見て、アユミの脳みそがピコーン😲☝️✨と弾き出した本日のメニューは。。 前回、主役のパセリも田舎そばも不在なのに作っちゃったレシピをリベンジする時が来たみたい✊😃 「ヒエの宝石箱サラダ」とは全然違う!!♥ やっぱりパセリが主役で20g使うというだけあって、特有の強い香りが鼻から抜けてくのが新鮮ダ🌿

秋の味覚 栗ご飯をいただく

朝の雨がやんで昼過ぎに多摩湖にツーリングに出た。昨日の残暑に変わり、今日は24℃と最高のツーリング日和となった。走行距離は16km。 途中、鹿島神社近くの多摩湖周遊道路で栗が落ちているのを見つけた。早速靴でイガイガの実を割って、栗を12個収穫してきた。帰宅して栗の皮を剥いて、渋を取って下処理をした。夕食に栗ご飯にして、秋の味覚を楽しんだ。 【栗ご飯レシピ】 1)外皮を剥く 2)渋を包丁で除去する 3)栗を半分に切る 4)米を2合砥いで1時間水に浸す 5)炊飯器で2合水加減

【包丁もまな板も使わないレシピ】 カニカマ・カットわかめ・ごま油で 【カニカマ活用レシピ】

こんばんは。 今回は、「カニカマとわかめの洋風ナムル」のレシピをお伝えします。 「ごま油の香ばしい香り」を感じられる、箸休めにぴったりの一品です。 調理時間の目安: 約10分 ◇ 材料一覧:1人分◇ 作り方1.乾燥わかめは、水を張ったボウルに入れてパッケージの表記通りに戻し、水気を切っておきます。 2.小さめのボウルに、水気を切っておいたわかめとカニカマを細かく割きながら加え、*調味料の材料も全て加えて混ぜ合わせます。 3.最後に、器に盛り付けたら完成です。 以上、お