こなつ

うつで休職・退職を経験したアラサー🧸現在、失業保険受給中。 過去、傷病手当金・退職後の手続きのため、必死で情報収集してました。 その時の情報をみなさんと共有できれば…✨マイペースに更新予定。

こなつ

うつで休職・退職を経験したアラサー🧸現在、失業保険受給中。 過去、傷病手当金・退職後の手続きのため、必死で情報収集してました。 その時の情報をみなさんと共有できれば…✨マイペースに更新予定。

最近の記事

〜退職〜傷病手当金どうなる?

こんにちは、こなつです。 前回は、傷病手当金の大まかな内容と申請方法について書きました。在職中であることを前提に書いたのですが、今回は退職後の申請について書いていこうと思います。 条件さえあれば、傷病手当金は退職後も継続して受給できるので、退職を考えてらっしゃる方は参考にしていただければと思います。 退職後の受給条件①退職日までの被保険者期間が1年以上であること 1年以上ないと、退職日までしか手当金を受給できません。 ②在職中から受給していること 受給していない場合は、

    • 〜休職〜傷病手当金って何?

      こんにちは、こなつです。 今回は、休職中お世話になった傷病手当金について書いていこうと思います。 まず、休職するにあたって1番の不安点だったのは収入のこと。 「しんどくて休みたいけど、なんの収入もない状態で生活なんかしていけない。」 実際に休職している人のブログやつぶやきをみて、どんな生活をしているのか情報収集しました。それで知ったのが傷病手当金でした。 傷病手当金とは傷病手当金は、業務外の病気やケガで働けない時に、所属している健康保険組合から支給されます。 (国民健

      • 休職前の調べ物リスト

        こなつです。 今回は休職決断前に調べたことを簡単に紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 傷病手当金 □自分が対象なのかどうか □どうやって申請するのか □いくらもらえるのか □いつまでもらえるのか 休職中にもらえる、ありがたい収入。 所属している健保のHPを検索したり、過去に申請されている方のブログ等を探したりして情報収集。 大まかな金額はネットでも書かれていますが、私は詳細な金額がわからないと不安で…Ke!sanというサイトを使って調べました。

        • はじめまして

          こなつと申します。 私はうつ病を抱えながら、マイペースに10年以上仕事を続けてきましたが、2年前に症状が悪化し、休職そして退職しました。 現在は、失業保険を受給しながら生活しています。 休職・退職を経験する中で、やらなきゃいけない手続き・助けになる制度の手続きがありました。でもそれって、誰かから詳しく教えてもらえるわけじゃなくて、自分自身で必死で情報収集したんですよね。 精神疾患等で休職された方はよくわかるかと思いますが、情報収集するのって大変。気力も体力も奪われる。