シェア
学生の頃にFF9をプレイしていた世代です。 BGMの名前でもあり、作中のセリフにも出てきたと思…
母と一泊二日の小旅行をしてきた。 と、言っても、母娘そろって出不精なので、正直日帰りでも…
食べ物に頓着がないし、味の違いってよくわからない。 ありがたいことに現代の日本っておいし…
6月の思い出のひとつ。 ……お墓参りが楽しかったんですよねえ。 いいのかそれ、って感じな…
母が病院に通っている。 元々の治療の他、検査過程で思いもよらぬ数値が出た箇所があって、そ…
納骨してきました。 早いねー。あと一週間ほどで亡くなってから半年になる。 納骨のタイミン…
ほぼ自分の備忘録。 何の時だっけな……納骨をどうやればいいか調べていた時に、偶然見つけたサイトですが、企画タイトルにびっくりし、内容を読んでびっくりし、おそるおそる誰かのお手紙を開いては読みふけり……とにかく衝撃でした。 2024年も開催されるだろうか。参加したいな。 励まされたというか、ちゃんとしよう、と思いました。 同級生や同年代の友人で親を亡くしたのは、私が初めてかな……?いや、高校の時の部活の友達で、30過ぎくらいでお母様を亡くした子がひとりいたなあ。 でも、そ
一枚、服を買いました。 前にも少し書いたけど、父が亡くなってからこっち、洋服を買うことが…
今日、なにげなくミスチルのライブDVD未完を見てました。 夕飯作る時に「何も音ないのやだなー…
千と千尋の神隠しが大好きで、映画館に通ったしDVDも持ってるけど、放送されるとやっぱり見て…
父が1ヶ月半だけお世話になった特養の施設から、テレビを持って帰ってきている。 急に特養に…
父が亡くなってから、2ヶ月が経過した。 四十九日は済んだし、もう忌中ではない。さて一般的に…
そういえばこのnoteを始めたのは、どこかに吐き出さないともう辛くて苦しくてっていう状況と、…