見出し画像

ネガティブ感情を手放すワーク

心の問題解決型カウンセラー
「心のストレッチルーム」前田泰章です。

*メンバーシップ「心理療法プラン(月500円)」に入会されているメンバーさんは購入しなくてもお読みいただける記事です。

このワークにご関心をお寄せいただいたということは、

◎ネガティブな感情をなんとかしたい!
◎重い気持ちをラクにしたい!
◎マイナス思考の自分をなんとかしたい!

と少なからず「今ここで」感じているからではないでしょうか?

★マイナス思考にこだわらない

では、まずネガティブな感情の考え方からご説明してまいりましょう。

東南アジアにあるボルネオ島の人々は昔から、作物や貯蔵食物をあさる野生のサルを捕まえるため、あるユニークな方法を使っているといいます。

空になったココナッツの殻に、サルの手がちょうど入るくらいの穴をあけておくのです。

そして殻の中に米を少し入れ、動かないものに縛りつけます。

サルが食べ物の匂いに誘われてココナッツの中をのぞくと、米が入っているので手を伸ばします。

ところが、いざ手を引き抜こうとしたら、米を握っているため穴から手が出せないのです。

手を抜くためには米を放さなければなりませんが、サルはいったんつかんだ米を放そうとしません。

こうしてサルは捕まってしまいます。

私たちの多くは、このサルと同じ行動をしているのかもしれませんね。

ネガティブな考えに捕らわれて、それを放そうとしないのです。
そしてもがけばもがくほど、さらにしっかりがんじがらめになる。

押しやろうとしてもムダなあがきなのです。

ネガティブな考えは、ただ「手放す」ことから始めましょう。

考えを頭に貼りつけているのは「感情」です。

感情を認めて意識的にそれを解放すれば、マイナスの考えも不思議と消えてなくなるでしょう。

そのためには、「セドナメソッド」と呼ばれる方法が役立ちます。

これからご紹介するワークを繰り返しおこなえば、ネガティブな感情にこだわらない「素敵なあなた」に変身できるでしょう。

【 はじめましての方へ 】
●メンバーシップ「前田泰章の心の問題解決note」入会ご希望の方は、最初に「メンバーシップのご案内」をお読みください。プランの説明、メリットや読むだけで小さく変われる理由などを記載しています。
●この記事のみを購入することもできます。


ここから先は

3,313字
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!